Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
331
view
全般

ソニー ウォークマンについての質問ですNW-S754かもしくはNW-...

ソニー ウォークマンについての質問ですNW-S754かもしくはNW-S755,NW-S756についてです今私はipodの第五世代目を使っています(ipodは半月前、みんなが使っていたという流れでの購入です)それとの比較になります[1]ipodとの比較についての質問①音質ipod < walkman②付属のヘッドフォンipod < walkman③動画画質ipod < walkman④ピクチャ画質ipod < walkman⑤インターネットipod× walkman×⑥操作性ipod > walkman⑦付属ソフト使いやすさipod > walkman重さipod < walkman比較についての質問は以上なのですが[2]walkman NW-S75○についての質問①対応のマイク付きイヤホンでしか使えない これはどういうことでしょうか?付属イヤホン以外は使えないということでしょうか?②itunesからの移行はどうなるのでしょうか?③付属ソフトなしでも曲を入れることができるのか?コンポなどとつないで直接というやりかたではなくpspみたいにpcでということです。④ホワイトノイズはどの程度か⑤ノイズキャンセリグ機能はon off切り替えができるか?⑥時計はあるか、またしょっちゅう狂わないか?ipodがすぐにくるってしまうので気になります。⑥youtubeでmp4を入れるときに[pc][ipod][psp]となっていて[walkman]という選択項目がありませんwalkmanに落とす方法を教えてください。⑦イコライザはipodと同じ、もしくはそれ以上で音割れはしないか?以上です。質問が多すぎて申し訳ありません。250まいにします。今のチップが448枚しかないのでこれ以上はごめんなさい。最後にすべてを踏まえたうえでipod or walkmanだったらどちらをお勧めされますか?本人が何を目的にして購入するかで全く違うとよく知恵袋内でみますので…自分は操作性よりも音質、画質を優先しますのでその観点からお願いします。
Yahoo!知恵袋 5170日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あらら、コイン無くても、回答はしますよ(笑)(俺の保有コインの数など見て下さい。 どうやって使うか、悩むくらいです)では。1ipodとの比較についての質問これはほぼ、質問者様が書いている通りでしょうか。ただし、iTunesやiPodにも、欠点はあります。それは、稀に【同期エラー】とか【せっかく接続しているiPodを、そもそもデバイスとして認識しない、など】の症状が現れることもあります。そのエラー頻度が気になり。さらに、カセットの時代から(笑)WALKMANを使う人間としては。(80年代のことだから、長いですねぇ、俺)結局、WALKMANを選びました。iTunesの楽曲が、そのまま使える今であれば。特に、音質の良さから、WALKMANを手放せないですね。〃--〃--〃--〃--〃--〃--〃--〃次に。walkman NW-S75○についての質問①対応のマイク付きイヤホンでしか使えない⑤ノイズキャンセリグ機能はon off切り替えができるか?④ホワイトノイズはどの程度かこの3つは、同じ項目で回答します。まず①からで、それは【ノイズキャンセリング機能を使う場合に、専用ヘッドホンじゃないと、機能しない】って意味なんです。(ヘッドホンに位置するマイク部分が、周りの音を拾って、そのデータを打ち消そうとするからこそ、ノイズキャンセリングとして機能するんですね、これ。 専門的な話は、あえて割愛しますが、そういう意味です)だから社外品とか、別のヘッドホンを用いた場合。ヘッドホンのお値段とか特性で、高音質で聞けるのはもちろんですが、キャンセリングは出来てない状態、と思って下さい。⑤は当然可能です。④は、最初の起動時(音楽などが流れていない無音時)に、若干感じる程度でしょうか。いざ音楽が再生すれば、ほとんど気になりません。②itunesからの移行はどうなるのでしょうか?これは既に行っている俺の回答があるので、参考にしてほしいと思います。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054990090しかもこの方法では、今までのiTunesのファイルがそのまま利用出来るため、x-アプリでのファイル容量増とはならないため、PCにも優しいですね!③付属ソフトなしでも曲を入れることができるのか?これは可能です。 結局、入れたいファイルを、そのままWALKMANの“MUSICフォルダ”にドラッグ&ドロップするだけで、対応形式ファイルがそのまま放り込めるので、x-アプリが嫌いな人でも、使いやすいのではないでしょうか?⑥時計はあるか、またしょっちゅう狂わないか?案外(?)まともです! しかし、いずれは狂うと思います。⑦イコライザはipodと同じ、もしくはそれ以上で音割れはしないか?よほど、むちゃくちゃなボリュームにしない限り。そして、元々取り込んでいる楽曲が、超低域をブーストしていない限りは、大丈夫だと思います。理由として、ノイズキャンセリングで、そもそも周囲の雑音が打ち消されて、小音量でも高音質であるため。世間知らずに大音量にしている、賢くない方々のような真似をしなくても、いい音で聞けるからです。最後に。⑥youtubeでmp4を入れるときに~これはあえて【方法】など書きません。YouTubeをダウンロードすること自体、許されていないため。しかしヒントは、あげましょう。【どこでもwalkman】などを検索すれば……あとは、わかりますよね、自己責任、ってことにしておきましょう。〃--〃--〃--〃--〃--〃--〃--〃この程度の回答で、参考となれば幸いです。
Yahoo!知恵袋 5170日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得残念ながら、手動で時刻合わせをするしかないです。 [対応ソフト・機器と同期]の設定は、S780シリーズでは 無くなりました。 確か、E080シリーズも無くなったと記憶しています。 次のSシリーズも有るかどうか解りませんが、店頭で展示 され始めたら確認してみては如何ですか? 少なくとも、新機種でも設定が無くなっているようなら、 来年の新機種でも、設定の復活は望み薄かと思われます。
3809日前view41
全般
103
Views
質問者が納得,macにはxアプリをインストールすらできません。また、walkman専用のファイル形式であるatracも再生できません。なぜmacを買われたのか全く理解できませんね。ただ、walkmanFの最新機種のものはMACに対応したようです。これをGETすればリカバリーできるかも。
4211日前view103
全般
105
Views
質問者が納得>Xアプリ上では転送が完了しているのに どの状態でウォークマンを切り離してるんだろ? 転送が終了しました”ピローーン”って音がしたらウォークマン外してるのか? それとも、x-アプリ上で”○○をしています、接続を解除しないでください”の表示が消えてからウォークマンを外しているのか? x-アプリでNW-S638、639、739、754、755、764、765等を使用しているが、件のメッセージは殆ど出ないよ。 使い方を間違ってるとしか思えないのだが?
4238日前view105
全般
238
Views
質問者が納得単にWalkmanのバッテリーが劣化しただけではないですか? バッテリーなんてある日突然使えなくなることなんてよくあります。 バッテリーが付かなくなったのですからWalkmanが真っ暗なのも当然ですし、電源が入らないのですからパソコンが認識しないのも当たり前のことと思います。 バッテリーの交換をすれば直ると思いますが、これは個人ではできませんのでソニーに連絡して下さい。
4546日前view238
全般
182
Views
質問者が納得AnyMP4 動画変換 for Macというソフトで試しましょう。 無料ダウンロードしてご試用ください。 ご参考になれば嬉しいです。
4588日前view182

取扱説明書・マニュアル

1822view
http://www.sony.jp/.../ADV51000M-JP.pdf
1 ページ0.02 MB
もっと見る

関連製品のQ&A