Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
80
view
全般

友達がELECOM フラッシュメモリという物を貸してくれました。映画...

友達がELECOM フラッシュメモリという物を貸してくれました。映画が入っていて、それを取り込みなよ、というのですが、やりかたがわかりません。USBに入れてみたのですが、音しか聞けません。それは私のパソコンが古いからなのでしょうか?バイオのPCV-JX10なのですが・・よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 6563日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
どの部分のやり方がわからないのでしょうか?取り込み方がわからないというのなら、リムーバブルメディアを開いて、自分のPC上にコピーすればいいだけです。動画が見れない、という事ですと、再生用のコーデックが入っていないためだと思われます。そのファイルがどのような形式で動画圧縮されているかわからないので一概には言えませんが、とりあえず、メジャーなのに自動ではインストールされないDivX、Xvidを入れてみてください。それでも駄目ならその友人に聞いてください。ちなみに、著作権フリー(まず滅多にないと思いますが)のもの以外はこういった受け渡しは違法ですので、こういった公共の場では質問されない事をお薦めします。
Yahoo!知恵袋 6557日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得メーカー選ばないなら、お近くのホームセンター又は、家電店でどうぞ。ネットじゃ、送料代損です。
4858日前view60
全般
108
Views
質問者が納得2002年発売開始モデルですので、HDDの破損が考えられます。HDD交換すれば直りますがご自身でできますか。
5037日前view108
全般
88
Views
質問者が納得重要なお知らせ:Windows XP サービスパックをご使用されるお客様へhttp://www.yamaha.co.jp/info/lsi.html↑上記ページ参考にしてみて下さい。
5045日前view88
全般
65
Views
質問者が納得SONYのサポートにありますよ。「Audio Driver 6.13.10.2152」アップデートプログラム http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000104-00.htmlアップデートプログラムですが、そのまま適応してください。製品別サポート情報のURLですので、控えておくといいですよ。http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-jx10.html
5076日前view65
全般
82
Views
質問者が納得PCの型番を言うなら、使ってるカメラの型番も書いてくださいよう…。推測の解答しかできません。例えばマジックゲートタイプのファイルなのかとか…
5098日前view82

取扱説明書・マニュアル

418view
http://www.jabragn.jp/.../JX10BTH%20User%20Guide.pdf
32 ページ7.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A