Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
975
view
全般

テレビの故障? 昨年の1月にレコーダー内蔵のSHARPのLC-32...

テレビの故障?

昨年の1月にレコーダー内蔵のSHARPのLC-32DX3を購入しました。 1ヶ月程前から録画・再生機能に映像の乱れがあり、とうとうディスクを入れるとすぐに排出されるように。
テレビは正常に映るので、問い合わせはせず、新たにSHARPのブルーレイレコーダーBD-HW51を先日購入。
壁からレコーダーにアンテナ入力→レコーダーの出力からテレビにアンテナ入力の接続をし、HDMIを接続しましたがレコーダーが「受信できません。アンテナ接続を確認してください」とエラーメッセージ。
何度も説明書を読み直し、知恵袋を検索してはやり直してみましたが、受信できません。

これはテレビのレコーダーが故障している為でしょうか?
またはアンテナの信号が弱いのでしょうか?
接続後もテレビは正常に映ります。

明日メーカーに問い合わせてみようかと思うのですが、慣れない接続とエラーの繰り返しに悲しくなってしまい、先に知恵袋で質問させて頂きました。よろしくお願いします。

Yahoo!知恵袋 4409日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そういうことを、あなたの文字だけで壊れてるのか接続が悪いか設定が悪いのかは判断不可能。
テレビが見れるならアンテナは悪くない。
しかし、新しくレコーダー買ったんだったら説明書のまま設定してHDMIもテレにとレコーダー両方設定すればいいだけ。
もしかして、君はHDMIの設定をテレビとレコーダー両方やってないのでは?
すべてちゃんとやってるなら
最初から壊れてる可能性もある。

しかし、シャープだからダメという事は多いことは事実だが
君のやり方が何か間違ってるだけのこともある。
実際は、買った人の設定ミスの方が最近は多いんだけどね。
いくらダメなシャープでも、機械そのものはなんともないという場合も最近は多い
Yahoo!知恵袋 4409日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
111
Views
質問者が納得それぞれHDMIの端子を搭載していますので、HDMIケーブル1本で映像だけでなく音声もテレビ側から出力できるようになります。 合わせて、パソコンを閉じてもスリープにならない設定にしておくと便利です。 方法は、下記サイトで確認してください。 http://freed411.doorblog.jp/archives/33729675.html ただ、USB接続(ワイヤレスも子機がUSBなので、USB接続となります)のキーボードで、電源を投入することはかなり難しいです。 これは設定の問題ではなく、BIOSと...
3607日前view111
全般
186
Views
質問者が納得> これってTVとレコーダ > ーのメーカー違うと使えないのでしょうか? 違います。異なるメーカーだとつなげないと言う事は全くありません。 一度電源を切り、コンセントを抜いてしばらくしてからつなぎ直してください。
3703日前view186
全般
448
Views
質問者が納得ディスクを変え、またすでに録画済みのディスクを入れても、読みとれないなら、本体側の問題である可能性が高いです。 クリニーニングディスクを使って、解消しないなら、メカそのものの劣化の可能性が高いです。 放置すると、既書込済みのディスクの空き領域に追加書込したりしたら、ディスク全体が読めなくなる危険性もあります。 メーカー修理を検討した方がいいです。
3761日前view448
全般
460
Views
質問者が納得1)テレビとブルーレイレコーダーはHDMIケーブルで接続するけど、32DX3にはHDMI端子が付いてるので、ブルーレイレコーダーと接続できます。 JCOMの場合、テレビ・ブルーレイレコーダーの内蔵チューナ-で受信できるのは地デジだけで、BS/CSはチューナーとレコーダーを赤白黄色のケーブルで接続して標準画質で録画します。 (最近は外部入力端子が付いてないブルーレイレコーダーもあります) ただJCOMは最近JC-6500という録画機能付きチューナーを使ってるけど、JC-6500はソニーのブルーレイレコーダ...
3872日前view460
全般
1175
Views
質問者が納得ブルーレイ内蔵アクオスLC-32DX3が原因でしょう。BD-REを再生する時に何か不適切な書き込みを行い、PS3で再生できなくなったのだと思います。 既に被害者の方が相当数出ています。シャープがリコールする気配はありませんし、買い替えるしかないと思います。 _______________________________________ (補足について) 普通に動作する、SHARPや東芝、三菱ではないブルーレイレコーダーで、フォーマット出来ないか試してみては如何でしょう。 BD-REが初期化できないほど...
4334日前view1175

取扱説明書・マニュアル

13433view
http://www.sharp.co.jp/.../size_lc32dx3_26dv7.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A