Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
91
view
全般

スカパー光をHDDに録画する方法を教えて下さい。最近、スカパー光を契...

スカパー光をHDDに録画する方法を教えて下さい。最近、スカパー光を契約したのですが、IRビデオコントローラーで連動録画するように設定しました。チェックテスト済みです(設営業者が行ってくれました)しかし、DVDデッキ(HDD)の電源入り・切りはできますがチャンネルが外部入力(L1)に変りません。その為、DVDデッキが前の番組のままになっているとその番組が録画されてしまっています。その為、DVDデッキをL1に変更した状態で電源を切り待機状態にしております。上記の場合、1日に2番組録画する場合は(ex:1回目は地上波・2回目スカパー)1回目の地上波の番組にDVDデッキのチャンネルがなっているので、2回目のスカパーは録画できず1回目の地上波の番組が録画されてしまうということですよね?こういう場合は、結局IRビデオコントローラの連動録画ではなく、スカパーとDVDデッキ両方共に録画登録をしないといけないということになるのでしょうか?ちなみに、設営業者の方が最近のDVDデッキは性能が良くてIRビデオコントローラーが対応しないことの方が多いからこれはかざり程度ですと言ってました。ブルーレイは非対応と言ってました。スカパーとDVDデッキ両方を録画するのが手間なので、1回でできるいい方法がないかと思ってます。もし、お詳しい方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか。DVDデッキ(HDD)はDIGA XP-12 スカパーのチューナーはSONY(品番はわかりません)です。
Yahoo!知恵袋 5363日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
IRビデオコントローラーは基本的にレコーダーを待機状態にして使用する必要があります。これは仕様上仕方のないことです。地上波・スカパー!の録画を続けてやるのは、レコーダーの方に「録画終了後の動作」を選択できる機能があれは出来ます。1回目の地上波の録画が終わったときに、レコーダーを待機状態にするようにしておけば良いのです。どちらにしても、面倒ですが念のため両方予約したほうがいいと思います。面倒くさいですが、他に方法はないです。昔のビデデッキには外部入力信号をキャッチすると自動録画してくれるものがありましたが、今はないですね。
Yahoo!知恵袋 5357日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得おぉ懐かしいカメラですね。軽快に動く良いカメラですが400万画素で今の御時勢からはかけ離れたカメラですね・・・因みに光学3倍ズーム、デジタル6倍。 お買い替えなら同じSONYのSONYのDSC-WX50(光学5倍ズーム、全画素超解像10倍)あたりかあれば一個上のクラスですが後継機が出て処分品のWX100(光学10倍ズーム、全画素超解像20倍)が良いのではないでしょうか。
4270日前view59
全般
76
Views
質問者が納得確かに以前は多かった細長が消えましたね.WG-1はどうでしょうか?ペンタックス Optio WG-1 GPS http://kakaku.com/item/K0000265746/デザインで実際より細く見えています.画質は条件判断で好みが分かれてる気がします.
4668日前view76
全般
58
Views
質問者が納得今の段階では両方考えられます。古いデジカメなのでバッテリーの寿命が来てもおかしくないです。確認するにはバッテリーを購入して直らなかったら、本体の故障です。仮に直ってもそのうち液晶のバックライトの寿命が来るでしょうから買い替えたほうがいいかもしれません。
4784日前view58
全般
77
Views
質問者が納得できるはずです。方法を再度確認してください。
4817日前view77
全般
74
Views
質問者が納得1:再生できます。2:CATVではBS/CSはSTB以外では受信できません。(ごく稀に市販のチューナーでBSが受信できるケーブルテレビもあるけど、それはケーブルテレビ会社に聞いてください)3:レコーダーで地デジを2番組、STBで地デジ/BS/CSが受信できるので、それらを切り替えて見ることができます。(レコーダーで地デジを受信してるからSTBで受信できないということはありません)あとレコーダーによっては2つのチューナーを自由に切り替えられないものもあります。2つのチューナーを自由に切り替えて見れるものもあれ...
4834日前view74

取扱説明書・マニュアル

1323view
http://www.sony.jp/.../2186447021.pdf
92 ページ2.69 MB
もっと見る

関連製品のQ&A