Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
9590
view
全般

オリンパスのLS-7というリニアPCMレコーダーを買いました。 クリ...

オリンパスのLS-7というリニアPCMレコーダーを買いました。
クリスタルボウルという楽器を自分で演奏して録音するためなのですが、マイクの感度設定を標準感度にするとひずみ?が出てしまい、 高感度にすると余計なノイズを拾い、なかなか思った通りに録音ができません。(目的は、録ったままの音を、ミキシングなどの加工なしで、そのままCDに焼くことです。)
リニアPCMレコーダー自体を扱うのが初めてなので、どこに気を付けて録音の設定をしたら良いのか、わかりません。
クリスタルボウルは、例えるならお寺の鐘のような、残響音の長い楽器なのですが、綺麗に録音するためには、どこに気を付けて設定したら良いのでしょうか?

また、楽器とレコーダーの距離なども関係あるのでしょうか?

楽器と録音について詳しい方のご回答をお待ちしております。
Yahoo!知恵袋 4319日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
オリンパスの取説には音楽は低感度と書いてあるかと思いますが。
打楽器は楽器の中で最も大音量の部類ですから、底感度にしないと歪みます。マニュアルにして、メーターでレベルが-12dBを越えないように、音量を調節しましょう。
距離は、ヘッドホンで聴きながら、直接音と間接音のバランスが良い距離を探します。大音量楽器ほど遠目がいいでしょう。
Yahoo!知恵袋 4319日前
シェア
 
ご解答有り難うございました。
LS-7の説明書には、感度は「楽器によって調節してください」みたいな記述しかなくて困っておりました。
質問者 4316日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
そもそもその楽器(というか、鐘の一種)は大きな音が出ないので、録音はきわめて難しいです。

外部からの雑音(自動車の走行音その他)が入らない部屋を使う。
そのボウルから低音は出ないので、電気的に低音をカットするのが望ましい。
スタンドを使ってレコーダーを宙吊り状態に(ボウルを俯瞰する形に)する。

などが注意点です。

いずれにしても、マイク内蔵のレコーダーで直接録音しただけでは「モノにならない」でしょう。
録音後、編集ソフトなどを使って、表現力を演出する必要がある楽器なのですから。
Yahoo!知恵袋 4319日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
49
Views
質問者が納得その機種はあんまり使い慣れていないので、初期値自体はわかりませんが、設定のリセット方法はマニュアルの116ページにあります。 https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_ls7.pdf あと、これは質問の意図とちょっとずれた回答になるのは承知の上で言いますが、ライブ会場での録音で一番重要なのは、「バランスの良い音で聞こえる場所を探し、その場所にレコーダを置くこと」です。 まぁそれが難しいんで、みんな苦労するのも事実なんですが。 でも、...
3786日前view49
全般
67
Views
質問者が納得それは「2Gの壁」とか言うやつですね。 この種のハンディレコーダーでは、ファイル管理上の都合から、一つのファイルは2Gバイトまでという制約があります。 16bit/48kHzの場合は、2Gバイトで約3時間の録音に相当しますが、24bit/96kHzではその3分の1ですから、1つのファイルには1時間ちょっとしか録音できません。 パソコン上でファイルの管理方式が違えば2つのファイルをつなぐことは可能と思いますが、完全に音がつながるかどうかは分かりません、また逆につなげたファイルがハンディレコーダーで認識さ...
3836日前view67
全般
51
Views
質問者が納得取扱説明書↓ https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_ls7.pdf
3841日前view51
全般
156
Views
質問者が納得オリンパスのーICレコーダーは、音楽はマイク感度「低」です。間違えて「高」にすると歪みまくって悲惨な結果に。 フォーマット > 24bit/44.1kHz WAV(PCM)16bitでもよい。 録音レベル >マニュアル>リミッターON。 これで、右の録音レベルを、0から徐々に上げて行き、3〜4前後で、液晶メータが最大-12dBを越えないようにダイアルを調整します。 DVM、EUPHONYは音が変になることがあるので音楽には使わない。 コンプレッサーは、コンポやテレビで実験して、うまく行きそうな...
4227日前view156
全般
142
Views
質問者が納得オリンパスの取説には音楽は低感度と書いてあるかと思いますが。 打楽器は楽器の中で最も大音量の部類ですから、底感度にしないと歪みます。マニュアルにして、メーターでレベルが-12dBを越えないように、音量を調節しましょう。 距離は、ヘッドホンで聴きながら、直接音と間接音のバランスが良い距離を探します。大音量楽器ほど遠目がいいでしょう。
4319日前view142

取扱説明書・マニュアル

1882view
http://support.olympus.co.jp/.../man_ls7.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A