Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
180
view
全般

昨年末にシャープLC-52LX3を購入しましたが、次はBDレコーダー...

昨年末にシャープLC-52LX3を購入しましたが、次はBDレコーダーを検討しています。相性の良いBDレコーダーを教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 4893日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
何処のメーカーのでも良いのですがね、LXは高画質のテレビですね性能は全く同じで、どの機能が良いのかで選ぶだけですね街の電気屋さんで働いています、シャープ専門で、取り扱いは全メーカーです働いている所は故障すると、直るまで展示品貸し出し、したりしています
Yahoo!知恵袋 4878日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
87
Views
質問者が納得テレビ、HDMIケーブル、変換ケーブルとAC充電器を全部配線を繋いでからS3に繋いでみてはどうでしょう。 それでも映らないならHDMIケーブルをテレビ側とスマホ側とを逆にしてみるなどは? videoストアをうちのテレビで見ると少し独特なカクカクになります。
4223日前view87
全般
59
Views
質問者が納得アクオス持ってます。 どのメーカーでも良いと思いますが、テレビとDVDを同じメーカーで揃えるとリンク機能が使えて便利です。 例えば、テレビの番組表で録りたい番組を選ぶとDVDを立ち上げずに予約出来たりします。 スペックや音響で決めがちですが、実用的な所を気にしたらいかがでしょう? 例えば、番組表に切り替えた時今見ている番組がワイプ(小さな画面)で見えているか、 2画面で視聴出来るか。などです。 まあ、気にしないのであれば良いのですが。
4543日前view59
全般
56
Views
質問者が納得液晶テレビの特徴です。 倍速とか4倍速とかを謳っている機種を選べば多少は改善される。
4553日前view56
全般
81
Views
質問者が納得YouTube等の動画サイトは、テレビのブラウザでは視聴できないのが普通です。 ブラビアやビエラなど、YouTube専用の機能を備えたテレビでなければ視聴できません。 LX3が対応しているインターネット機能は Yahoo! JAPAN for AQUOS、アクトビラ、ひかりTV。 YouTubeには対応していないのでLX3単体での視聴は無理です。 PCにHDMI出力やD-sab15ピン出力などの出力端子があるなら、LX3をPCモニターとしてPCを接続すれば、PCでYouTubeにアクセスして視聴するこ...
4643日前view81
全般
65
Views
質問者が納得buffalo メディアプレーヤー〈リンクシアター〉http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/自分はLT-H91DTVを使用しています
4674日前view65

取扱説明書・マニュアル

2662view
http://www.sharp.co.jp/.../lc60-40lx3_mn.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A