Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
251
view
全般

液晶テレビの故障でメーカーに問い合わせたところ、TV自体の新品に交換...

液晶テレビの故障でメーカーに問い合わせたところ、TV自体の新品に交換出来ないと言われました。こういったケースで交換された方あったら教えてください。シャープLC-46ES50です。使用一年未満ですが、使用しようとしたところ、緑のランプ点滅後に赤になり電源が落ちている様子です。サイトで調べたところ、保護回路がなんちゃら・・・って書いてありましたが、再起動しても、改善されませんでした。大型TVの購入で一年未満の故障は納得できません! 次回故障の際はメーカー保障は無くなってしまうので、カスタマーセンターを通して話をしたのですが、交換の交渉は全く出来ませんでした。 今回の故障修理は仕方ないとしても、次回の同じところでの故障で自己負担になる可能性について考えると、交換希望なのですが、何か方法などあったら教えてください。
Yahoo!知恵袋 5151日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ハッキリ言って交換は無理です。無償修理であって無償交換ではないのです。私の買ったシャープDS5も同じ様に電源が落ちるので修理してもらいましたが、2ヶ月くらいで今また同じ症状がでています。また修理依頼しなければいけないですが交換とは考えません。希望的考えですが…同じ症状、原因による故障なら無償で修理するだろうとは思います。メーカーには修理記録がありますから当然といえば当然でしょう。
Yahoo!知恵袋 5151日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得Wiiには、いくつか出力端子があります。 その中でも「D端子」が1番マシな画質でしょう。 AQUOSなどの有名メーカーでしたら、この端子はたいてい接続できます。 ゲーム販売店等に売っていますので、探すのに苦労することはないでしょう。 *質問の意味を掛け違えていたらすみません。
5150日前view69
全般
111
Views
質問者が納得ハッキリ言って交換は無理です。無償修理であって無償交換ではないのです。私の買ったシャープDS5も同じ様に電源が落ちるので修理してもらいましたが、2ヶ月くらいで今また同じ症状がでています。また修理依頼しなければいけないですが交換とは考えません。希望的考えですが…同じ症状、原因による故障なら無償で修理するだろうとは思います。メーカーには修理記録がありますから当然といえば当然でしょう。
5151日前view111
全般
119
Views
質問者が納得ES50には、i.LINK端子がないので、2番組同時録画は出来ません。ちなみに、絶対に出来ません。
5157日前view119
全般
95
Views
質問者が納得>VHSのBD化もしたいです! VHSのBD化は、ソニーが有利です、 パナソニックは、SPモードで取り込んだ後、もう一度実時間ダビングで、2度手間になります。
5181日前view95
全般
62
Views
質問者が納得今プラズマテレビと液晶テレビの差はどんどん無くなってきているので結局は個人の好みですので、46型買っちゃっていいと思います。家電は買いたいときが買い替え時です。
5217日前view62

取扱説明書・マニュアル

1687view
http://www.sharp.co.jp/.../size_lc52-37es50.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A