Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
210
view
全般

AQUOSブルーレイ BD-HDW45についてAQUOSブルーレイ ...

AQUOSブルーレイ BD-HDW45についてAQUOSブルーレイ BD-HDW45を買おうと思うのですが、うちには数年前に買った、SHARP AQUOS LC-37GX2Wがあります。上記のテレビとレコーダは、ファミリンクとかいう機能を使えるのでしょうか?テレビのスペックを見ても、i.Link?という言葉しかありません(テレビが古いから?)たとえば、テレビの番組表から、テレビリモコンのまま、録画予約と言うように、リンクされるのでしょうか?あと、うちにビデオカメラのwoooがあるのですが、それで撮った、小さい8㎝のBR-Rって再生できるのでしょうか。よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5279日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>ファミリンクとかいう機能を使えるのでしょうか?使えます。HDMI接続によるコントロール(ワンタッチ録画、ワンタッチ再生、サウンド連動などの連動機能)が可能です。詳しくは、↓の「AQUOSブルーレイ/AQUOSハイビジョンレコーダーとリンク」http://www.sharp.co.jp/familink/をご覧ください。>テレビの番組表から、テレビリモコンのまま、>録画予約と言うように、リンクされるのでしょうか?可能ですが、テレビの番組表からファミリンク録画予約をしたときは、録画開始2分前から録画開始までは、操作ができなくなります。ファミリンク機能選択メニューから、「AQUOSレコーダーで予約する」を選び、レコーダーの番組表から予約すると、勝手に変わらなくなります。>小さい8㎝のBR-Rって再生できるのでしょうか。取説191ページによれば、8cmのBDディスクは再生できません。http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bdhdw43_50_ope.pdfファミリンクに拘り、レコーダーの選定をするのは、お勧めしません。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10452225/http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10512358/#10513040http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8454192/http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8198889/#8203979レコーダーは、単体での機能を吟味して選択される事をお勧めします。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133073036↑ベストアンサー以外の回答http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333063998http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132533706http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231043737http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230199197追記日立のブルーレイカムをお持ちのようですね。型番がわかりませんが、日立HPに、各社BDレコーダーの再生/ダビング可否が出ています。レコーダーは最新機種ではありませんが。DZ-BD10Hで録画したブルーレイディスクの再生/ダビング確認結果についてhttp://av.hitachi.co.jp/cam/support/check/bd_play_2.htmlDZ-BD9H/BD7H/BD70で録画したブルーレイディスクの再生/ダビング確認結果についてhttp://av.hitachi.co.jp/cam/support/check/bd_play_1.htmlパナソニックが相性がいいようです。シャープのレコーダーは、DVDやBDからHDDへのダビングは、一切できません。(AVCHD-DVDを除く)
Yahoo!知恵袋 5276日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得質問の趣旨が よくわかりません SHARPのBD-HDW73 は 2番組同時録画ですので、普通に予約すれば とれるはずですが・・・・
3824日前view44
全般
124
Views
質問者が納得いま、こんな事が起きています。(以下のサイト) 放送局側の原因で、「天候のせい」だそうです。しばらくすれば復旧するでしょう。 他にも、貴方と同じ質問を、先ほどから2つばかり見受けました・・・・。 http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20120806_001.html 「内容」ですが・・・・ >悪天候により視聴障害が発生しております >ただいま、送出設備付近の悪天候により、映像が乱れたり、映らなくなる事象が発生しております。大変ご迷惑をおかけいたし...
4332日前view124
全般
170
Views
質問者が納得ケチる気持ちはよくわかります。 わたくしは基本DRです。 ただ、日本のドラマの場合、1クール10話~12話なので、それも1枚に納めたい場合は、2倍3倍4倍と替えたりします。 さすがにそれ以上の圧縮はした事無いですが、基本、音楽番組などはDRにしております。
4490日前view170
全般
135
Views
質問者が納得現状ではウォークマン、PSP、PSVへの番組転送は、 お出かけ転送機能搭載のソニーのBDレコーダーのみ対応。 他社のBDレコーダーでの転送は不可能。 仮に転送出来たとしても正常に再生出来ない可能が高い。
4526日前view135
全般
105
Views
質問者が納得リージョンコード・フリーなら見ること出来ますよ。PAL方式は、アナログ放送時代の話です。(日本はNTSC方式でしたね)50hzとかいうのは、ブルーレイプレーヤーの電源関係の問題です。また、日本、アメリカなどのBDリージョンコードは[A]、ヨーロッパは[B]ですので、[B]を買ってしまうと再生出来ないと思ってください。つまり、「エンジェルウォーズ」のBDが、リージョンコード・フリー(オールも同じ意味です)であれば、日本のBDプレーヤー、およびレコーダーで再生可能ですよ。ユーロほどでは無いにせよ、折角のポンド安...
4550日前view105

取扱説明書・マニュアル

1511view
http://www.sharp.co.jp/.../bdhdw43_50_ope.pdf
236 ページ27.31 MB
もっと見る

関連製品のQ&A