Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
97
view
全般

balance_iyさんにお聞きしたいのですが以前SHARPのBD-...

balance_iyさんにお聞きしたいのですが以前SHARPのBD-HDW43ならダブレコ出来るとお答え頂いたのですが、テレビは何年製以降じゃなくてはいけないなどありますか?また、BD-HDW43と他社のビデオデッキで他社デッキからBD-HDW43にダビングできますか?
Yahoo!知恵袋 5284日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
balance_iyさんではないですが代わりにお答えします(ご本人様が回答してくれるかもしれないですが…)。①そのBDレコーダーは特別相手を選びません。テレビに入力端子さえあれば、どのテレビとも接続可能です。②SHARP機以外のVHSデッキであってもVHSデッキの出力端子をBD-HDW43の入力端子に繋げて録画すればOKです。もし不足がありましたらbalance_iyさんお願いします。
Yahoo!知恵袋 5277日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
92
Views
質問者が納得故障です。 ブルーレイ用とDVD用のレンズが2個あり、そのうちの使用頻度の高いブルーレイ用のレンズの読み取り精度が低下したと思います。 市販のレンズクリーナーを使うと、かえって悪化する場合があります。 修理か、買い換えしかないです。
3609日前view92
全般
100
Views
質問者が納得携帯電話のカメラやデジカメなどで信号の発信部を撮影してみてください。 こういったものだと人間の肉眼ではとらえられない赤外線を可視光線にすることができるので、リモコンから信号が出ているかどうか目で見て分かるようになります。 これで光っているようなら受信側、もしくはリモコンの送信設定のミスかと思われます。 光っていなければリモコンが壊れていると思われるので買い替えるか修理に出すのがよいかと思います。
4002日前view100
全般
95
Views
質問者が納得レコーダーの放送受信設定で、「BSアンテナへの電源供給を行う。」が、「切」になっていませんか。 「供給を行う」に設定変更してください。 設定変更の仕方は、取り扱い説明書を読んでください。 私は、そのレコーダーを持っていないので、何ページに書いてあるかはわかりません。
4106日前view95
全般
161
Views
質問者が納得BD-HDW43にはDLNAサーバー機能はありませんので、録画した番組をネットワークで流したりすることはできません。 ですから、新しいレコーダー以外は、何を買っても不可能です。
4284日前view161
全般
106
Views
質問者が納得いつごろだったか、忘れましたけどSHARPの初期に出たブルーレイレコーダーはSHARP独自の規格であったため 多機種で作成したメディアを再生できないためビデオカメラ利用者は絶対に買ってはいけないレコーダートップ1でした。 現在のモデルはそういった問題は解決されていますが、もしかしたらお持ちのレコーダーも、その頃の製品かもしれません PS3はメディアプレイヤーでもあるのでレコーダーとはコンセプト違いで説得力はありませんが 他社のレコーダーで再生できないのであれば、その可能性が極めて高いといわざるを得ません
4324日前view106

取扱説明書・マニュアル

9657view
http://www.sharp.co.jp/.../bdhdw43_50_guide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A