Gizport
0 回答
0
Share (facebook)
0
view
使い方・操作方法

LC-20S4 ハードディスクに対応しているかについて質問

地デジチューナーを使いみていますが、TV録画対応のハードディスクと接続できて見れますか。
Guest 2日
コメントする
お気に入り
回答期限まで残り2日
回答する

私も気になる
  この質問の解決方法が気になりますか?

Share (facebook)
まだ回答はありません。最初の回答者になりましょう。
回答する
全般
78
Views
質問者が納得>SHARPのLC-20S4のテレビで、アナログ放送のチューナーをつけて視聴しています。 デジタル放送のチューナーじゃなくって? テレビとチューナー間の接続はどのようにしてますか? D端子で接続してたら、「D端子自動判別」でOK。 黄赤白のビデオケーブルでしたら、4:3のテレビなので、4:3で良いと思いますけど…。 (画面は小さくなると思うんだけどな…) 一度、しばらくの間、電源ケーブルを抜いてみるとか… ん~~~、壊れたかも…(笑)
4635日前view78
全般
171
Views
質問者が納得LC-20S4は地デジ対応テレビではありませんが・・・今までどうされていたのでしょうか?PS3にtorneをつなげば地デジの視聴も録画もできます。ただし、アンテナは地デジに対応(UHFアンテナ)していますでしょうか?アンテナが対応していなければ地デジは映りませんよ。http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/
4972日前view171
全般
88
Views
質問者が納得液晶にはIPS/VA/TNって種類があり、IPSの方が視野角が広いんだけど少し高め。で、IPSはそういう滲み(焼け?)が発生しやすいんだそうで。私が使ってる三菱の液晶ディスプレイも、画面上部などに滲みが出てメーカーに相談をした事があるのですが、そういう返答を貰いました。
5073日前view88
全般
103
Views
質問者が納得レコーダーからBSアンテナへの電源は入ってますか。BSアンテナは電源を供給しないと作動しません。>角度を合わせてみましたがそもそも角度って、レベル0なのに何をあわせたのでしょう。近所の家のアンテナを参考に適当にアンテナを向けてレベルが出るまでひたすらアンテナを少しずつ動かして探り電波を拾ったら最高の値になるまで微調整してはじめて角度が合ったと言います。アンテナの取り付け金具部分に角度が記されていますがそれは調整のときに電波を拾いやすくするための目安です。補足パワーセーブ?電源は確実に供給されないとダメですが...
5352日前view103
全般
228
Views
質問者が納得ニコイチを作るんでしょ。良い案もなにもやってみないとわかりませんよ。健闘を祈ります。
5741日前view228

取扱説明書・マニュアル

1784view
http://www.sharp.co.jp/.../lc13-20s4_mn.pdf
104 ページ16.20 MB
もっと見る

関連製品のQ&A