Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
299
view
全般

接続方法を教えてください。CATVでTZ-DCH820TVでアクオス...

接続方法を教えてください。CATVでTZ-DCH820TVでアクオスLC-37EX5ブレーレイデッキでシャープBD-HDS43上記3点の接続方法を教えてください。外部入力にてケーブルチャンネルを録画していてチャンネルを変えると録画している番組も合わせてチャンネルが変わってしまいます。現在の接続壁アンテナ(CATV)→(DCH820)→(BD-HDS43)→(TV)という感じでアンテナ線を送っています。分配器を使って接続した方がいいのでしょうか?また、地デジチューナー搭載PCにもTV出力からPCへつなげてあります。こちらのPCでケーブルチャンネルを見ることは不可能でしょうか?①ケーブルチャンネルを外部入力録画していてもTVで地上波を見れるようにしたい。②PCでもケーブルチャンネル視聴は可能でしょうか?以上2点素人なのでわかりやすく接続方法をおしえていただけるとうれしいです。
Yahoo!知恵袋 4773日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、基本的なことから…CATVの電波の伝送方式には、パススルー方式とトランスモジュレーション方式の2方式があります。パススルー方式は、テレビやレコーダー内蔵のデジタルチューナーでも直接受信できる電波なので、アンテナを立てているのと変わらない使用ができます。トランスモジュレーション方式の電波は、テレビやレコーダー内蔵のデジタルチューナーでは受信することができない電波なので、いったんSTB(CATVチューナーこの場合のDCH820)で受信しSTBから出力された映像音声信号をテレビやレコーダーの外部入力で受けて視聴録画を行います。地デジ放送がパススルー方式、BS/CS(ケーブルチャンネル)放送がトランスモジュレーション方式の場合が多いですが、一部のCATVではBSもパススルーの場合があります。BSパススルーかどうかは、テレビのBS/CSアンテナ入力にアナテナケーブルを挿してみてBS放送が受信できればBSもパススルーということになります。一般的な地デジパススルー、BS/CSトランスモジュレーションの場合…>壁アンテナ(CATV)→(DCH820)→(BD-HDS43)→(TV)という感じでアンテナ線を送っています。分配器を使って接続した方がいいのでしょうか?>また、地デジチューナー搭載PCにもTV出力からPCへつなげてあります。こちらのPCでケーブルチャンネルを見ることは不可能でしょうか?PCはテレビの近くに設置しているのでしょうか?“TV出力からPCにつないでいる”と書かれていますが、これはアンテナケーブルのことですよね?またどの機器のTV出力からつないでいるのでしょうか?いずれにせよ、今現在テレビ、レコーダー、PCで地デジの受信ができているなら、アンテナケーブルはそのままでいいです。PCのデジタルチューナーがパススルー対応ならどんな方法であれアンテナケーブルをつなげば地デジの視聴は可能ですが、BS/CSの受信はSTB以外は不可能なので、BS/CSの視聴はSTBとPCをAVケーブル(HDMI、D端子、S端子、赤白黄)で接続しなければならず、PCにAV入力端子がなければできません。>①ケーブルチャンネルを外部入力録画していてもTVで地上波を見れるようにしたい。HDS43のVHF/UHFアンテナ出力からテレビのVHF/UHFアンテナ入力にアンテナケーブルをつなげているのですよね?それならテレビで地デジの視聴は出来るはずです。テレビの入力切換で、テレビ入力に切り替えてみてください。DCH820で録画していても、テレビ内蔵のチューナーで地デジの視聴は可能です。またレコーダーについても同じです。地デジはDCH820を使わなくても、レコーダー内蔵のチューナーで受信可能なのでレコーダーで予約して録画できます。>②PCでもケーブルチャンネル視聴は可能でしょうか?前述通り。
Yahoo!知恵袋 4772日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
66
Views
質問者が納得マー、とりあえず、壁コンセントからプラグを抜いて1時間おいて刺し直してみてください。 おそらく直ると思うんですよねー。 ただ、東芝とシャープは特のプログラムソフトにバグが多いので、根本解決にはならないのですねー。 頻発するようなら、パナあたりに買い替えですねー。
3622日前view66
全般
73
Views
質問者が納得番組表からの予約ではなく、日時からする予約で行えば可能。
3644日前view73
全般
113
Views
質問者が納得故障以外のなにものでもありません。 いずれ、そういう症状が重篤化していくかもしれません。 メーカーに修理依頼するしかありませんが、修理代金は2~3万程度かかるでしょうし、新品になる訳でもありませんので無駄だと思います。 新しく購入するか、我慢して完全に壊れるまで使うかの2択だと思いますよ。 パネル前面にあるリセットボタンを押してみる位しか我々ユーザーに出来ることはありませんが、そういう症状だと効果は無いだろうと推測します。 ダビングして残しておきたい映像は今のうちにダビングしておきましょう。
3699日前view113
全般
80
Views
質問者が納得>ちなみに、もしシャープのレコーダーを修理に出すとしても、HDDに残っている内容は消えてしまいますよね? それは状況次第です。HDD初期化なら修理不要と指定できるかもしれません。壊れたBDレコーダーのHDDの中身を救う事は至難の業なので予算無制限にでもしない限り無理でしょうね。
3777日前view80
全般
138
Views
質問者が納得クーラーで部屋が冷えた状態でも症状が出るなら熱暴走ではないでしょう。 クーラーで症状が治まるなら熱暴走でしょう。 お勧めはパナソニックのレコーダーで、2番組録画の機種ならBWT550(500GB)かBWT650(1TB) 操作が簡単で、動作が機敏で、不具合の書き込みも少ないです。 パソコン用の外付けHDDを付けることもできます。 (3TBまで対応) 価格を重視するなら価格コムの安い店で買った方がいいでしょうし、5年保証を付けて買うと安心です。 http://kakaku.com/item/K000048...
3943日前view138

取扱説明書・マニュアル

3531view
http://www.sharp.co.jp/.../bdhds43_conct.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A