Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
220
view
全般

SHARP AQUOS 物理チャンネルCS-14の不安定動作について...

SHARP AQUOS 物理チャンネルCS-14の不安定動作についてLC-37ES50のテレビなんですが物理チャンネルのCS-14つまりCS,251,252,253,254,255のアンテナレベルが20~60を行ったり来たりするという現象が起きてますアンテナ設置は電気屋さんに頼んだのでアンテナの向きとかの調整はばっちりのはずですもう一つ問題なんですがLC20-E7という同じSHARPのTVでは物理チャンネルCS-14とCS-24のアンテナレベルがいい時で25くらいしか上がりません物理チャンネルのCS-24はCSの315,321,350,362CHです他の物理チャンネルは60以上でアンテナランクAをたたき出していますこの問題はどこからくるのでしょうか?なにか引っかかるところがあれば投稿お願いします詳しい方のご教授まってますお礼はがんばって100枚とさせていただきます
Yahoo!知恵袋 4729日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お礼は何枚だろうとこちらには何の関係もメリットもないのでどうでも良いですが。おそらくチューナー部分に何かの不具合があるのだろうと思いますが。マー、シャープ製ばかりなので、なんともいやはやなのですが、他社のテレビやレコーダーをつないだらどうなんでしょうねー。もうひとつは分配器とテレビの間とか、レコーダーとテレビの間とかの短いケーブルが偶然的に14とか24に共振しているか、ですね。その場合は5センチほど短くすると言う方法がありますが、保証の限りではないです。追加ついでですが、レグザとかバルディアとか言われても当方??ではないけど興味がなくて。要するに東芝でしょ?。でも、マー、原因が分かったようで良かったね。小生の実家が43年前のものなんだけど、ちゃんと同軸なので、もっと古いのかな、と思います。マー、今回の地デジと言うよりUHF化で、ケーブルとか端子とか、色々古いのが大変なようです。端子はBSでなければ同軸ネジ締めでも良いのですが、中にはフィーダーのみという端子もあるようで。ジーチャンバーチャンにはとても無理なんだよね。ケーブルはBSを通さないなら3C2VでOKです。ついでですが、BSを通すなら端子はF接栓が必要、ケーブルは4CFBまたはそれ以上が必要です。
Yahoo!知恵袋 4714日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
132
Views
質問者が納得バッファロ WLAE-AG300N/V2 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v2/
3841日前view132
全般
88
Views
質問者が納得>PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル… 何故にこれを? LC-37ES50は、HDMI端子はありますが、DVI端子を持っていませんよ。 HDMIケーブルの最新のスペックはVer.1.4ですので、これを謳った使用なら間違いないですよ。 (1080pはもちろん、High Speedとか、3D対応とか、イーサネット対応とかパッケージにあれば、上記のスペックに相当します。) 補足: 良いと思いますよ。 レビューを見る限り、信頼性に少しバラつきがあるみたいっぽいですね…。
4105日前view88
全般
90
Views
質問者が納得補足。 ひかりTVじゃなくて、フレッツテレビね。両者は別もんです。 BSを見る方法は、 1.パラボラアンテナを建てる。 2.フレッツ光を申し込み、フレッツTVに加入する。 3.ケーブルテレビに加入する。 いずれかの方法になります。
4449日前view90
全般
90
Views
質問者が納得先の回答者の続き・・・ それか、PCの画面設定でD-sub15ピン側の出力を設定されていないか・・・・ モニター1と2に分かれます。 どっちかがPCでもう一方の方がD-sub15ピン側になります。 まず最初は「複製する」で試してみても良いかも知れません。
4542日前view90
全般
139
Views
質問者が納得1080というのは、画質ではなく、解像度の縦方向の数値です。 Blu-rayの解像度は、1980*1080なので、これ以上の解像度にする意味はありません。 なお、あるかないかで言えば、1980*1080以上の解像度は、存在します。 PC用モニタでは、1980*1200という解像度の物が、普通に存在します。 また、現在では、特殊用途のみですが、4K(4096×2160)や8K(8192×4320)といった解像度のモニタも、存在します。
4693日前view139

取扱説明書・マニュアル

4804view
http://www.sharp.co.jp/.../lc52-37es50_mn.pdf
192 ページ30.65 MB
もっと見る

関連製品のQ&A