Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
143
view
全般

パソコンとテレビの接続 解像度の変更 お世話になります。 テレビを...

パソコンとテレビの接続 解像度の変更

お世話になります。
テレビをモニター替わりとしてパソコンに接続しています。
今の解像度は1024x768になっていますが、高い解像度にしたいのですが方法をご教授ください。 http://homepage3.nifty.com/coffee-cherry/PCgamenkaizoudohenkouinsatu.htm
↑のサイトの方法で可能でしょうか?


パソコンはFMV-DESKPOWER CE21C/R
テレビはAQUOS LC-37ES50 です。
D-sub15ピンケーブルと音声ケーブルで接続しています。
Yahoo!知恵袋 5074日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは。

おそらくそのサイトをぱっと見た感じでは、解像度を変えるというよりは、DPI(画面密度)をいじっているので、おそらく根本的に高い解像度には出来ないと思います。

画面解像度は通常、画面のプロパティ・設定タブのスラーダーで表示される最大のものにしか出来ません。
1024x768より上の解像度があるならそれにしてみてください。

もし、それが最大になっている場合は、D-sub15ピンケーブルで接続している場合はその解像度(1024x768)で認証する仕様になっているのでと思います。

その場合は、もしDVI端子やHDMI端子があればそれで接続してみてください。

調べたところ、LC-37ES50は1920x1080の画素数で1080pまでの入力に対応していて、HDMIがついており、CE21C/RにはDVIが付いているということなので、DVI→HDMIの変換アダプタや変換ケーブルを利用しつつPC側はDVI、テレビ側ではHDMIで接続し、設定を変えればいいと思います。

それで接続しても上の解像度が出てこない場合は、おそらくPC(主にグラボ周辺)の仕様ですので、ご自分で調べてみてください;;
Yahoo!知恵袋 5067日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
132
Views
質問者が納得バッファロ WLAE-AG300N/V2 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v2/
3885日前view132
全般
88
Views
質問者が納得>PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル… 何故にこれを? LC-37ES50は、HDMI端子はありますが、DVI端子を持っていませんよ。 HDMIケーブルの最新のスペックはVer.1.4ですので、これを謳った使用なら間違いないですよ。 (1080pはもちろん、High Speedとか、3D対応とか、イーサネット対応とかパッケージにあれば、上記のスペックに相当します。) 補足: 良いと思いますよ。 レビューを見る限り、信頼性に少しバラつきがあるみたいっぽいですね…。
4149日前view88
全般
90
Views
質問者が納得補足。 ひかりTVじゃなくて、フレッツテレビね。両者は別もんです。 BSを見る方法は、 1.パラボラアンテナを建てる。 2.フレッツ光を申し込み、フレッツTVに加入する。 3.ケーブルテレビに加入する。 いずれかの方法になります。
4493日前view90
全般
90
Views
質問者が納得先の回答者の続き・・・ それか、PCの画面設定でD-sub15ピン側の出力を設定されていないか・・・・ モニター1と2に分かれます。 どっちかがPCでもう一方の方がD-sub15ピン側になります。 まず最初は「複製する」で試してみても良いかも知れません。
4586日前view90
全般
139
Views
質問者が納得1080というのは、画質ではなく、解像度の縦方向の数値です。 Blu-rayの解像度は、1980*1080なので、これ以上の解像度にする意味はありません。 なお、あるかないかで言えば、1980*1080以上の解像度は、存在します。 PC用モニタでは、1980*1200という解像度の物が、普通に存在します。 また、現在では、特殊用途のみですが、4K(4096×2160)や8K(8192×4320)といった解像度のモニタも、存在します。
4737日前view139

取扱説明書・マニュアル

4809view
http://www.sharp.co.jp/.../lc52-37es50_mn.pdf
192 ページ30.65 MB
もっと見る

関連製品のQ&A