Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
103
view
全般

docomoのスマートフォン、夏モデルでオススメの機種ありますか?当...

docomoのスマートフォン、夏モデルでオススメの機種ありますか?当方スマホ初心者です。最近スマホに興味が出始めたので機種変更をしようと考えています。雑誌を読んだりサイトを見たりして自分なりに勉強してみたんですが、どれも良いように感じて自分でも迷っています。一応候補は絞ってみました。1、XperiaTM acro SO-02C2、GALAXY S II SC-02C3、AQUOS PHONE f SH-13Cの機種に絞りました。Xperiaはオサイフケータイや赤外線通信などの機能がある点に惹かれました。GALAXYは雑誌でも大々的に取り上げられていたり、サイトを参考にしてもオススメしているサイトばかりでしたので(DOCOMO公式サイトでもオススメされてました)自分はニコニコ動画やYoutubeなどをよく利用するので、通称サクサク携帯と言われているこの携帯にしようかなと考えました。他の機種と違いそんなに通信速度が違うものなのでしょうか?今一番の候補はこのギャラクシーです!けど色が黒だけっていうのが少しネックですね^^;今はお洒落なカバーが色々と出ているので、結局はそれで自分好みにカスタマイズできちゃうのでしょうか?AQUOS PHONEは携帯の形と「置くだけ充電」の利便性から、候補にあげました。殆ど、ビジュアル面で選んだのですが、機能もそれほど悪くないようなので…この3機種のそれぞれのメリットやデメリットを教えてほしいです!また、この機種以外にもオススメな機種があったら是非教えてもらいたいです><後悔はしたくないので、最終的には自分で機種は選びますが、参考程度に皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。長文失礼いたしました。
Yahoo!知恵袋 4711日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ファッション・デザイン性にこだわるならエリクソン実用性を選ぶのならサムスンちなみに僕はサムスンを選びました。 満足してます。自分もそうだったんですが韓国製だから敬遠とかアイフォーンのぱくりだとか思ってたんですが、現在の世界最高峰のスマホ間違いなくサムスンのギャラクシーS2ですね。以前韓国のサムスン社で機械を納入にいったことがあるんですがあれでは日本が束になっても勝てない理由がわかりました。サムスンは韓国の国策企業ですからね。ちなみにサムスンは全然好きではないけれど良いものはいいですね。ちなみに音楽を聴くときにでてくる絵がしょぼいです。。。速度ですが以前、ノキアのスマホでシンビアンOS使ってましたが10倍位早いです。アイフォーンとかエリクソンとの比較はユーチューブで検索すると出てくるので参考になりますよ。
Yahoo!知恵袋 4697日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得もともとはdocomoのスマートフォンでのテザリングはテザリングONにすると特定のAPN(moperaU)に強制的に変更されるので格安SIMでのテザリングはそのままでは利用できない・・・とどっかで見た気がします。 なので簡単な解決法の一つとしてははdocomoで販売されていないSIMフリー機(例えばPlayStore版Nexus5など)を使うことぐらいしか俺にはわかりません。 rootをとって色々すればできるようになるかもしれませんが詳細はさすがに俺にはわかりません。
3682日前view80
全般
1214
Views
質問者が納得root取った程度でOCできると思ってちゃあダメですね。 OCに対応するカーネルがないとダメですね。 OCカーネル焼くには、PCで焼くか、CWMを導入するしかないですね。 PCで焼くにはGALAXYにおけるOdin、XPERIAにおけるFlashtool、MOTOROLA端末におけるRSD Liteなどのような専用のPCアプリケーションが必要になりますが、Sony以外の国内メーカー向け端末に使えるこういったソフトは皆無です。こういうソフトは海外でできるものですからね。日本メーカーの端末ではまず無いです...
4328日前view1214
全般
146
Views
質問者が納得電話の着信音は 設定→サウンド設定→着信音でOK(その下に、バイブのパターンがあるのでバイブはそこで) メールは SPメール→メール設定→受信→着信音鳴動時間をO秒にして、 バイブレーション時間を好きな秒数にすればいいとおもいます (アプリは使わなくても出来ます) 長くなってすいませんでした
4399日前view146
全般
147
Views
質問者が納得毎日充電を考えると「置くだけ充電」のSH13Cが魅力ですね Fのつく富士通スマホはスクリーンショットが撮れないのも欠点です
4490日前view147
全般
139
Views
質問者が納得どのツイッターアプリを使っているか分かりませんが 設定というところから 通知がくるように設定すればきますよ。 なんの機種を使っているかは関係ないので アプリ名を記載されるといいかと思います。 補足:アカウントの設定から、通知設定できますよ。
4494日前view139

取扱説明書・マニュアル

759view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-13C_J_All.pdf
108 ページ5.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A