Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
20
view
全般

docomoのスマホについて!現在SH-11Cを使用しています。壊れ...

docomoのスマホについて!現在SH-11Cを使用しています。壊れてきたのでこの機会に中古のスマホ購入を考えています。 ショップにての機種変更は使用料金に遅れ分があるため出来ないので、できればFOMAカードをそのまま差し替えて使える機種が知りたいです。
ちなみにSIMカードのサイズ変更が手数料2100円?と聞きましたが、やはりカードのサイズ変更も使用料金に遅れがあると手続きしていただけないのでしょうか?

中古スマホを購入し対応SIMカード?がFOMAカードでない場合、ショップに機種持ち込みでカード変更&spモードの設定はしてもらえますよね?この場合も使用料金に遅れがあると出来ないのでしょうか?

ちなみにdocomoの中古スマホを買うならこれがオススメという機種を教えてください!
予算は1万までで考えてます。。

使用料金が遅れ云々はこちらの事情なのでスルーしていただければと思います!

親切詳しい方宜しくお願いします!
Yahoo!知恵袋 4026日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
現在使用しているFOMAカードをそのままお金を掛けないで使用する方法は、
今のカード(標準SIM)対応のスマホ(たとえば、ドコモ スマートフォン GALAXY S II SC-02Cなどが対応、オークションでは安価に購入できます。)に入れて使用できます。
ただし、SPモードの契約をしないと通信できませんので、たとえば、スマホを使って見たけどやっぱりガラケーに戻してまた使用する状態になったりしたときのことを考えて、iモードとSPモードを両方契約します。料金はiモードの時の料金と同額300円(税別)で使用することができます。
次に問題なのが、パケット通信料金ですね。パケホーダイダブルを契約している場合、ガラケーだと4,200円(税別)で使用可能ですが、スマホで使用すると5,
700円(税別)に料金が高くなります。
パケホーダイフラットにすれば、5,200円(税別)で可能ですが。
通信速度については、3G回線となりますので、今ショップなどでデモ機を触っているのであれば、かなり遅く感じられます。iX通信速度を体感していれば、物足りないと思います。



これが、私が知る範囲です。ご参考になれば・・・・
Yahoo!知恵袋 4021日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
わかる範囲だけですが、
SH-11CのFOMAカードをそのまま使うなら
FOMAスマホしか選択がありません(^_^;
型番がD以降(〇〇-〇D)の機種は一部機種を除いて
miniUIMカードですのでFOMAカードの変更が
必要になりますし、Xi対応機ならさらに契約プラン変更も
必要になります。
FOMAスマホでまだマシなのはSO-03D あたりでしょう、
値段については買う所次第。
(価格.comの中古では最安10500円でした、カラーはピンク)

カードの変更やspモードの契約が
料金の遅れがあるとできないかについては
ちょっとわかりません
Yahoo!知恵袋 4022日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
188
Views
質問者が納得私もSH-11C使ってます(^^)画像開いたらサブメニュー↓ 静止画設定↓ ズーム↓ 等倍⇔フィットこれで戻ると思います!!
4965日前view188
全般
169
Views
質問者が納得女性ならばピンクでいいと思いますが、男性だと知らない女子高生からキモイ呼ばわりされることもあるそうです。うちの旦那が間違えて私のピンクの携帯持っていったら散々言われて驚愕したとか。
5072日前view169
全般
59
Views
質問者が納得動画をファイルにして、そのファイルをメールに添付すればいいのです。
3955日前view59
全般
83
Views
質問者が納得可能です。 着信音アプリをダウンロードしてください!!!
4409日前view83
全般
88
Views
質問者が納得FOMA端末を閉じたり、ディスプレイの表示が消えてから設定した時間が 経過すると、自動的にボタンを操作できないように設定できます。 ●設定方法 1.ノーマルメニューで[本体設定]→[ロック・セキュリティ]→[ロック設定] →[自動キーロック] 2.ロックの種類を選ぶ→端末暗証番号を入力→各項目を設定→[カメラ]ボタン ・設定できるロックの種類は次のとおりです。 ■クローズロック設定 ■画面オフロック設定 【自動キーロックを一時的に解除】 ・クローズロックの一時解除:FOMA端末を開いて暗証番号を...
4429日前view88

取扱説明書・マニュアル

6165view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-11C_J_All.pdf
171 ページ10.39 MB
もっと見る

関連製品のQ&A