Gizport
0 回答
0
Share (facebook)
242
view
使い方・操作方法

シャープ製の液晶テレビについて質問LC-37GD7の使い方

電源を入れても赤く点滅するだけなのはどうしてですか。
Guest 3643日前
コメントする
お気に入り

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
まだ回答はありません。最初の回答者になりましょう。
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
73
Views
質問者が納得このレコーダーは廉価機種であり、コストダウンのために外部入力端子は全く装備していませんので、ケーブルテレビの番組を録画する方法はありません。
4503日前view73
全般
95
Views
質問者が納得この機種の場合、LANは双方向番組を視聴する際にデータを放送局に送信するために使用します。ただし、双方向番組自体が現在はほとんどありませんので、つなげてもあまり意味はないというのが現実です。 ホームページを見たりする機能はこの機種にはありません。
4695日前view95
全般
81
Views
質問者が納得i.link端子のついたハードディスクに録画する事はできません。 可能なのは、 既に販売終了した、 アイオーデータのこれらの商品です。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=01352010049.01352010046.01352010044.01352010043.01352010042 Rec-POT EX http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvr-hdr/feature.htm#3 HVR-HD80
4692日前view81
全般
118
Views
質問者が納得家電量販店に行ってなければ、お取り寄せになると思います 急がれる場合は、シャープのサービスに電話して在庫確認し、取りに行ったほうが早いかもしれません http://www.sharp.co.jp/support/shousn1_4.html#front
4915日前view118
全般
127
Views
質問者が納得①は省略しておきます ②>普通の民放放送ではない番組も見れています。 CSやBS放送のことですね。 >そうすると普通の民放放送は見られなくなるのでしょうか。 はい見られなくなります。テレビの信号が来なくなるので。 ネットと電話のみの契約にした場合、テレビを見るには屋根の上にアンテナを別に購入して設置しないといけません。 ③ネット・テレビ・電話の契約のままにしておいたとして、 >今後地デジに移行した時、特に何をしなくても普通に民放放送は見れるのでしょうか。 はい。 というよりも現在で...
5021日前view127

取扱説明書・マニュアル

2102view
http://www.sharp.co.jp/.../lc37gd6-gd7_ope.pdf
190 ページ18.15 MB
もっと見る

関連製品のQ&A