Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
278
view
全般

ホンダの中古車ディーラーに、ストリームとクロスロードを見に行ったんで...

ホンダの中古車ディーラーに、ストリームとクロスロードを見に行ったんですが、
「両車とも、新車は人気がないが、中古車だと、並べたらすぐに売れるほどの人気。(もちろんタマ不足)」と言われ驚きました。 .
で、思ったのですが、ホンダって、そういう車が多くないですかね??

「新車で売れない」→「中古車市場では人気」→「出回っている台数が少ないのでますます人気」。

現行フリードの二列シートなんかもそうでしょう。(スパイクじゃない方)
ストリームは、正確に書くと、新車人気が無いというより、ここ数年、新車が売れなくなったということですが。
Yahoo!知恵袋 4610日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
逆に言うと、「新車は高くて買えないから、値が下がったそこそこ程度の良い中古でいいや」って考える人が多くなったのでは?
Yahoo!知恵袋 4604日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
30
Views
質問者が納得Dラーなら購入可能です。 在庫確認は必要と思いますが。
3400日前view30
全般
313
Views
質問者が納得純正なら正常でしょう。取り扱い説明書を読んでください。
3886日前view313
全般
162
Views
質問者が納得ガソリンスタンドで働いていたものです。 インチアップしたということはホイールを購入したということだと思うのですが、 そのホイールを買ったときの書類に標準空気圧の記載がとくにされていないのであれば、乗り手次第ということになります。ものによって元の標準空気圧と同じにするものもあります。 私なら、とりあえず2.1~2.5のどこにする決めて1000キロくらい乗り、タイヤの減り具合を見ます。 そこで中央が減っている。や 両端がへっている。という状態が見られれば空気圧を変更します。 とくに異常が見られなければ...
4316日前view162
全般
131
Views
質問者が納得大丈夫です。修理はもちろん可能ですよ。 もしリコール箇所が出たりしても、無償修理の通知もメーカーから届くはずです。
4453日前view131
全般
337
Views
質問者が納得ドンキとか行けば1000円くらいから有ります
4488日前view337

取扱説明書・マニュアル

2678view
http://www.honda.co.jp/.../30SYP6012_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A