Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
43
view
全般

新車を購入予定ですが、迷ってます トヨタ・ヴィッツRS1.5CVT...

新車を購入予定ですが、迷ってます

トヨタ・ヴィッツRS1.5CVT
ホンダ・フィットRS1.5CVT
マツダ・デミオSPORT1.5CVT

乗ってる車が故障(運転可)して、なるべく早く欲しいんです
でも、それなりに納得して買いたいんです 現在の各車の印象等ですが

トヨタ・ヴィッツRS1.5
○内装とか作りがしっかりしてそう(主観)
○前後輪ディスクブレーキ
×フロントマスクがイマイチ(主観)
×不要な装備が多そう(主観)
×納期がかかる(人気車で最低でも12月まで待つらしい)

ホンダ・フィットRS1.5
○内装とか良さそう(主観)
○サイドミラーが大きい(主観)
×カッコ悪い(主観)
×タイヤが細い
×納期がかかる(マイナーチェンジを控えて最低でも12月まで待つらしい)

マツダ・デミオSPORT1.5
○格好いい(主観)
○安そう(主観)
○納期は1ヶ月前後
×内装とかダメそう(主観)

といったところです

通勤では使用しない
基本的に10年以上乗り続ける予定(現車は約14年)
3人以上乗ることは稀
高速を疾走するより、山道を軽快に走りたい
ナビ等のオプションはほとんど不要
車をいじったりはしない

各車の試乗をしようとは思ってますが、現在乗っている方で購入を決断したポイントや、買って(しばらく乗って)からの感想とか教えていただきたいです
よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 5361日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
クルマはカッコイイのが一番です。デミオは如何ですか?
最近のマツダ車は驚くほど質感が高いです。それに軽くて燃費も良いです。クルマとしての完成度は高く、まるで自分の手足のように動きます。
是非ディーラーへお見えになり試乗してみてください。
Yahoo!知恵袋 5354日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
207
Views
質問者が納得販売店オプションならフィットのオプション部品で簡単に出ると思います。 お友達のフィットの車体番号などが有るとスムーズかと思います。 もう一度ホンダで確認以来してください。
4474日前view207
全般
3
Views
質問者が納得仕方ないのなら何もホンダに拘る必要ないんじゃないですか? ヴェゼルのRSに魅力を感じないので、私はフィットのRSをMTで乗ってますが。
2767日前view3
全般
10
Views
質問者が納得どっちでも良いかな。 一応どちらも万能に使えますが、少しずつ違いが。 思うところばらばらに書きますと。 フィット立駐入る。ザッツ入らない。 フィット高速でも普通に、ザッツ少し頑張りが要る。 ザッツ維持費が安い。タイヤもバッテリーも車検も高速も安い。 ザッツ気楽にお出かけできる。知らない道でも狭い駐車場でもナビの案内がどんどん住宅地に入ってくときも、その小ささが安心。 フィットは比較すると安心感が高い。 フィットは比較するとエアコンの効きが良いかも。 実車もいろいろ見てみましょう。 ちなみにザッツは私が以...
2827日前view10
全般
15
Views
質問者が納得は? どこの情報だそれ。 故障なんて当たり前に決まってんだろww まぁホンダの故障はトヨタよっかましやけど。
2833日前view15

取扱説明書・マニュアル

4434view
http://www.honda.co.jp/.../30TF06201_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A