Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
82
view
全般

2・3日前にSONYのウォークマン NW-S645Kを購入しました。...

2・3日前にSONYのウォークマン NW-S645Kを購入しました。音楽を聴いていたら、プツプツと音が途切れ出し、そのまま聴いていたら音が聞こえなくなり、画面もフリーズしてしまいました。再生直後にいきなり音が出なくなることもあり、電源も入らなくなったりします。SONYのウォークマンシリーズは何度か使ったことはありますが、今回のようなことは初めてです。修理に出そうと思っていますが、使い方のせいなのか、初期不良が多い機種なのか知りたくて質問しました。よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5180日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
同じものを持っているわけではありませんが,初期不良の可能性も高いと思います。使い方が悪くて…というのは,水没など想定外の使い方をしない限りないと思いますので,販売店に早々持っていくのがいいでしょう。
Yahoo!知恵袋 5173日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得デバイスとは簡単に言って端末ですので、この場合はウォークマンを差します。 あなたのパソコンで使用しているソフトは、Sonicstageですか? xアプリですか? どちらかのソフトを開いて、ウォークマンをパソコンにつないだのに反応しないんですね? しかも、ウォークマン自体が再生しないとなると故障の可能性があります。 もし、パソコンにウォークマンをつないでいるのでしたら、パソコンのスタートメニューから『コンピュータ』をクリックして、『リムーバル記憶域があるデバイス』欄に、『ウォークマン』の表示があるか確認して...
4528日前view100
全般
48
Views
質問者が納得音質、容量、再生時間なら、ウォークマンのNW-S750シリーズか、新型がいいと思います。
4614日前view48
全般
57
Views
質問者が納得電気屋には勤めていませんが回答させていただきます。最近私はSONY NW-S645Kを電気屋でみていません;昨年の秋ごろにコジマ電機の店員さんに聞いた話なのですがウォークマンはモデルチェンジをするたびに旧世代のモデルは安値で売ってしまうそうです。その時私が欲しかったモデルもすぐに私の住んでいる地域の大型電気店では売れてしまい、そのモデルも廃版になったため手に入れることはできませんでした(泣もし、どうしてもこのモデルが欲しいのならオークションなどで手に入れるほか望みは薄いと思います。とりあえず、電気屋に行って...
4685日前view57
全般
50
Views
質問者が納得ウォークマンのメニューから各種設定→本体設定で、メモリー初期化してください。
4735日前view50
全般
125
Views
質問者が納得ウォークマンのWM-PORTを利用するBluetooth送信機はSONYのWLA-NWB1位しかありません。メリットは電源をウォークマンから供給される点と受信機側がBluetoothのVer2.0か2.1なら音楽を聴くほか、再生、スキップや音量調整が可能な事。 デメリットはDOCK接続モデルはこれ以外見当たらず店頭価格で7000円弱する点です。受信側は受信ボックスモデル(イヤホンは別に準備)と受信ボックスが内蔵したイヤホンモデルがあります。 受信ボックスモデルだとSONYのDRC-BT30のようなモデルを胸...
4775日前view125

取扱説明書・マニュアル

583view
http://www.sony.jp/.../41603180M-JP.pdf
74 ページ3.08 MB
もっと見る

関連製品のQ&A