Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
56
view
全般

我が家に最適なキャンピングカーの車種をご指導ください。 キャンピング...

我が家に最適なキャンピングカーの車種をご指導ください。 キャンピングカーに興味があり、家族で楽しみたいと思っています。昨日、よみうりらんどで開催されていた
キャンピングカーフェアに行って来ましたが、たくさんの種類がありどの車種が最適なのかわかりません。
また、私も主人もキャンプ・キャンピングカーの知識はほとんどなく、超初心者です。
そこで、知識の豊富な方に、我が家にお勧めの車種を教えていただきたく、投稿いたしました。
以下、我が家の希望です。

・あくまでも車の主な使用目的は日常の買物です。自宅の周囲は狭い道路が多く、平日は私がメインで
使用するため取り回しの楽な車が希望です。(現在はマツダMPVを使っており、この大きさなら運転に問題はありません。)

・キャンピングカーに装備したいものはフルフラットになるベットのみでOKです。トイレ、シャワー、キッチンなどは
必要ありません。(あるにこしたことはないですが)

・キャンピングカーで何をしたいか・・・オートキャンプ場でキャンプの際に使用したい、道の駅に泊まりながら
日本全国旅するために使用したい

・我が家は7歳、4歳、1歳の3人の男の子がいる5人家族です。ですので就寝人数は5人必須です。

希望はこんな感じでしょうか。私自身で雑誌などで勉強した限りでは、ハイエースがいいのかな、と感じましたが
ハイエースですと日常使うには大きくて運転が不安です。(昨日のフェアで見たハイエースをベースにしたWalkというキャンピング
カーは、「女性でも運転ラクラクで日常使いOK」とカタログに書いてありますが・・・)
ステップワゴンやヴォクシーなどのミニバンにポップアップルーフをつける方法も考えました。これですと大きさは問題ないの
ですが、5人は寝れないですよね。
また、2段ベッドがあるタイプも、常設なのかそうでないかによって大きさや使い勝手も違うでしょうし・・・。
あれこれ考えるのはとても楽しいのですが、種類がありすぎて迷ってしまいます。

皆様のご意見を参考にさせていただきたいのでよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4986日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
10年ほどキャブコンに乗っている者です。

ご希望の内容からすると車両サイズ的にバンコンがいいでしょうね。
バンテックの「マヨルカ」という車なんかどうですか?
http://www.vantech.jp/lineup/mallorca/index.html

ハイエースというワンボックスカーがベースなんですが、これには車幅が1900mmあるワイドと5ナンバーサイズの車幅1650mmのナローの2タイプがあり、マヨルカは後者をベースに改造されたキャンピングカーです。
ハイエースベースのバンコンでは横方向の広さからワイドベースが主流ですが、車内の快適性と裏腹にその車幅からくる取り回しの大変さはかなり不便さを感じます。ハイエースと言う車は元々が前輪の切れ角が少ない上にホイールベース(前後車輪間隔)が長いため小回りがしづらいのですが、ワイドボディになると更にそれが悪化します。
普段使いを重視される質問者さんの要望から見て、ナローボディが絶対にいいと思います。
はっきり言ってMPVより車幅は狭くなりますが、前述の前輪切れ角の少なさからMPVより小回りは多少悪化すると思います。

実はマヨルカは私の知人が乗っておりよく一緒にキャンプに行くのですが、その家族も質問者さんとほぼ同じ家族構成で就寝時にはポップアップルーフが大活躍しているようです。上にお父さんと子供一人、下にお母さんと子供二人という感じで就寝するそうです。ハイエースベースバンコンは元々は二人旅もしくは二人+α程度の用途を前提に作られたものが多く、多人数利用に対応するにはワイドよりポップアップルーフモデルのほうがはるかに実用的だと思います。

ポップアップルーフモデルという点ではハイエース以外にもホンダステップワゴンや日産エルグランド(旧型)ベースの改造モデルがありますが、オートキャンプも楽しまれたいという要望からするとある程度のキャンプ装備(イスやテーブル、その他)を搭載できるスペースも必要となり、その点でも元々が貨物用途のハイエースはスペースに余裕があり対加重の点でも有利です。

余談ですが・・・FFヒーターはオプションの場合が多いのですが、これは是非お付けになることをオススメします。
バンコンはキャブコンと違い車両自体の断熱性は普通車と同じレベルに低いです。冬場の車中泊はかなり辛いものになりますのでFFヒーターは必須です。更にアドバイスですが前述の知人談ですがルーフベッドにはFFヒーターのダクトが無く構造的に下からの暖気がまわらないため結構寒いそうです。その点は購入時にショップとよく相談され場合によっては改造を施すなどされたほうがいいと思います。

では楽しいキャンピングカーライフを!
Yahoo!知恵袋 4983日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
534
Views
質問者が納得方法は知ってますけど、ここで教えたら大変なことになるので教えられません。 費用的には2,3万ですが鍵1本あきらめたら0円です。 先の方の言うように防犯効果がなくなる上に乗り逃げまでされるリスクを伴いますのでやめといた方が無難です。。
4161日前view534
全般
3
Views
質問者が納得>サーモスタットの故障が原因でしょうか? ラジエター液の量を調べ 適量で エアコンを始動しない 車両停止・アイドリング状態で 水温が上がり 走行時 水温が下がる場合は サーモスタット本体の故障を疑います
2747日前view3
全般
14
Views
質問者が納得片道60キロなら、自分でキャリアカーをレンタルして載せて帰ってくれば良い。 積載車レンタル 12時間1.5万円 あとは消費した燃料台だが60キロなら、トータル2万円前後だろ。 がんばれ
3288日前view14

取扱説明書・マニュアル

5039view
http://www.mazda.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A