Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
58
view
全般

スリップ後にアクセルを踏むとバックしてしまいました。理由が不明です。...

スリップ後にアクセルを踏むとバックしてしまいました。理由が不明です。

車で山道を走行中にスリップをしてしまい、一周ほど車を回してしまいました。 その際の運転状況ですが、
①カーブする際にスリップが発生
②アクセルを多少踏んで勢いを調整
③スリップの勢いが弱くなったところでブレーキを押して停車
④アクセルを踏むと逆にバックし始める
⑤一度完全にエンジンを切ってから再度かけ直し、無事前進する

車は、CVT_三菱コルト(FF駆動)_二カ月前に車検・及びタイヤ交換済み(ノーマルタイヤ)。
滑った箇所の道路状況は、凍結していた路面が溶けた後の水に濡れた道でした(正午ほど)。
なお道にあまり傾きはなかったように記憶しています。

気になるのがスリップ後に前進できなかった理由が、何らかのシステム上の誤作動なのか、単にタイヤが路面に空回りして道の傾きでバックしてしまったのか、などのどれか分からないことです。
もし故障の類なら修理も必要なので・・・。

車の知識がないので、自分では分かりませんでした。お願いします。
Yahoo!知恵袋 3402日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
シフトレバーがRに入っていたという落ちではないですか?

Dの状態で坂道でもないのにバックするのはおかしいです。
一番考えられるのは、スピンしたときは、
かなり気が動転するものですから、
停車後、DでなくRにギアを入れてしまったのではないかと。

ちなみに、スリップを感じたときに、
アクセルを踏むのは危険です。
コントロール不能になったら、ブレーキで、
最悪クルマの持つエネルギーを0に近づけます。

素人がカウンターを当てて立て直そうとすると、
思わぬ方向にクルマが吹っ飛んで大惨事になります。

ブレーキを思いっきりかければ、
クルマは半回転ぐらいで止まります。

ちなみに、スピンでなく、スリップアングルが付いただけなら、
立て直すというか、狙ったライン取りは可能です。
それを計算してコーナーを抜けていきますから。

いずれにしましても、事故に至らなくて何よりです。
特に路面の状態には気を付けて、安全運転を心がけましょう。
Yahoo!知恵袋 3397日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
3
Views
質問者が納得たぶん、温度調節のツマミのことかな。回すタイプなら、マニュアルエアコンでしょう。 風の通り道に、エンジンの熱を使った高温部と、クーラーの低温部があり、それぞれを通る風量の割合をダンパーで調節するのですが、そのつまみからダンパーへつながるロッドが折れたか外れたか、あるいはツマミそのものの根元の接続が折れたか、だと想像します。 修理費用は1~2万円はするんじゃないでしょうか。4万円は越さないと思う。これがオートエアコンだともっと高いでしょう。お近くのディーラーか修理工場に相談されてください。あと何年その車に...
2752日前view3
全般
12
Views
質問者が納得車は古くなったり走行距離が増えれば故障する箇所も増え 修理・整備代が嵩みます。 部品がある限りきちんと直せば危険なことはありませんが その維持費と故障頻度のバランスではもう買いかえたほうが 総合的には良い状態にはなってると思います。 どこで線引きするかは主様の判断ですし 途中までちょこちょこ修理してあきらめた場合 経過分の修理代が無駄にはなりますがそれも仕方が無いことです。 何もかも綱渡りで損しないようなことは考えないほうが良いです。 この先何がどう壊れていくらかかるかは運みたいなものです。 多くの日...
2828日前view12
全般
14
Views
質問者が納得コルトのグレードがわかりませんが。ターボ無しモデルと仮定して話します。 燃費はまずまず。リッター15ぐらいです。 悪くも良くもないです。 走行距離がわかりませんが、ショックがヘタっていないなら。 乗り心地は同クラスのコンパクトカーの中では良い方ですよ。 まず運転してみた安心感が違います。乗り心地だけでなく、ハンドルを切った際のフィーリングなど。価格を考えると良い。 コルトに乗った後、同年式のフィットとか乗ったらおもちゃみたいです。 あの有名な三菱リコール隠しの噂が出た後に発売されたのが、コルトです。...
2995日前view14
全般
16
Views
質問者が納得コルトラリーアートに乗っていましたが走る分にはとても楽しい車でした。 ターボの割には意外と燃費も良くオススメできる車でした。 ただしピラーがじゃまだったりドリンクホルダーが変な所にあったりクラッチから変な音なったりしましたが概ね満足のいく車でした。 普通のコルトはこれといって特徴もなく普通のコンパクトカーです。ここが壊れやすいとかも聞かないし燃費も良くはないけど悪いわけでもない。 普通のコンパクトカーです。
3011日前view16

取扱説明書・マニュアル

6629view
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/.../COLT_20111201.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A