Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
347
view
全般

メルセデス・ベンツ Cクラス W204について質問させていただきます...

メルセデス・ベンツ Cクラス W204について質問させていただきます。
今まで国産自動車しか乗ったことがないのですが、故障や維持費は国産対比、どの位高くなりますか? ざくっとした質問で恐縮なのですが、年齢も50に近づき、生涯1度でいいのでベンツに乗りたくなりました。
丁度、購入時期にも差し掛かりましたので現在検討中なのですが、ネットで見る限りエアコンやオイル漏れの故障が多いと記述があり、しかも修理費が国産の数倍にもなると見ました。

実際、お乗りの方のご意見を聞かせていただけますでしょうか。

購入予定は中古の2010年(走行50000㎞)を考えております。
Yahoo!知恵袋 3702日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
どれくらいの維持費なら許せるのですか?

私が乗っているCクラスは今年10年目に入りましたが、新車保証が切れた4年目以降、これまでの維持費はアコードの5~20%アップくらいです。
具体的には、タイヤやバッテリー交換などのたまにしか発生しない費用を除く、毎年の税金、任意保険、車検整備費と諸費用、ガソリン代などをトータルした年間維持費が35~40万円くらい。
アコードの方は30万円位ですから国産車よりはかかるのですが、この程度の維持費増なら許せると言うのであれば心配なく長い年月乗れます。
ドイツでは親が購入した新車を20~30万キロ乗った後、息子がもらって部品交換を続けながら更に乗り続けるというような使い方をされる車で、シャーシそのものは非常に頑丈で、だからこそタクシーにも大量に使われている車体だからです。

国産車より増える維持費の中身は全て整備費です。
部品交換、整備費は国産車の1.5~2倍するからで、この車は5万キロを過ぎる頃からブレーキ関係、ブーツ、ブッシュ、マウント、ポンプ類などの、いわゆる長寿命型消耗部品の交換サイクルに入り、この費用が年間5~10万円かかるようになるからです。

故障すれば修理費も国産車の2倍位しますが、ただ、現実には殆ど故障はしません。
私の車も過去にはブローバイホースの交換があったのみですが、2005年あたりから以降のCクラスは故障率の低さでも定評があります。
Eクラスと並んでドイツでタクシーとして最も使われている車体というのと無関係ではないと思います。

http://response.jp/article/2009/06/04/125543.html


>>エアコンやオイル漏れの故障が多いと記述があり、しかも修理費が国産の数倍にもなる

ずいぶん古い情報ですね。
それに、そんなこと書いている人は実際にその車に乗っている人なのですか?

2001年辺りから以降の日本市場で販売されているベンツのエアコンは全て日本のデンソー製です。
ですからエアコンの故障率は日本車と同じです。

オイル漏れも2000年代に入ってからは殆ど聞いたことがありません。
私の車も勿論漏れたことはありませんし、友人達のCクラスもそうですが、今時オイル漏れするベンツなんて殆どありません。
Cクラスの場合は2004年辺りまで、カプラーの初期不良でミッションのカプラー取りつけ部からオイル漏れする車があったそうですが、これも当然ながら対策は終えています。

故障修理費が高いという話も本当かどうかは別にして、私も昔はよく聞きました。
Sクラスのパワーウィンドー修理が50万円なんてお馬鹿な話も聞いたことがありますが、実際にSクラスに乗っている友人はこの話を聞いて大笑いしていました。
因みに、Cクラスでパワーウィンドーレギュレータが故障した話は聞いていて、その際の修理費は4万円だったそうです。
国産の同クラスの車なら2万円しないかも知れませんから、やはり2倍くらいはすると言うことですね。
心配でしたら故障修理費として10万円くらい、どこかに避けておけばどうでしょう。
私はそんなに構える必要なんて無いとは思いますが。

あとは必ず正規ディーラー系の認定中古車を買うことですね。
下取りの中から故障歴のない車、内外装の状態の良い車を30%前後まで絞り込み、100項目以上とも言われる整備を行って販売している車ですから、まだ誰も乗っていないが故に外れ車かどうかも分からない新車よりもある意味安心とも言えるからです。
ただ、認定中古車で50,000kmも走っている車は滅多にないとは思いますが。

自動車を発明したメーカーとしての「安全」に対する責任とこだわりで作られている車とはどんなものか。
生涯一度でよいからベンツに乗ってみるのはその後の車選びにも役に立つし、良い経験になると思います。
Yahoo!知恵袋 3702日前
シェア
 
詳細なお答え、有難うございました。
質問者 3701日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
私は2007年式に乗ってますが良い車ですよ。他の方も書いている通り一般的な国産車よりは維持費はかかるでしょう。でも「車好き」でも結構満足できるいい「乗り味」を持った車です。ワインディングロードやサーキットで国産スポーティカーを抜き去る運動性能を持ちながら静々と穏やかに走れせてもなかなか良いのです。直進安定性はもちろんいいですが、それに加えてコーナリングの際の感覚と、ブレーキングの際の感覚が特に秀逸です。私の場合、今の車(C250)は余りに優等生でバランスがいいので敢えてスペシャルモデルのAMGバージョンに買い替えようかと考えているところです。生涯一度と言わずずっと乗り続けていい車ではないでしょうか。ただ認定中古車をヤナセ系列で買うことをお勧めします。ヤナセは長年の経験で「目利き」なので彼らが認定する車は優良です。
Yahoo!知恵袋 3702日前
シェア
 
コメントする
 
1
外車も、ベンツの中古は特に安いので飛びつきたくなる気持ちはわかりますがね〜。
Yahoo!知恵袋 3702日前
シェア
 
コメントする
 
1
工賃が国産の1.5倍(ディーラーの場合)。部品代が高く、取り寄せに時間がかかることもある。以上を覚悟できるならいいと思う。部品をE-BAYとかで自分で取り寄せができて、街中の輸入車に強い工場にかかれば少しはおさえられるかもしれない。お勧めは先の人も書いてるけど、初回の車検を迎えていない保証も付いてる認定中古車。
Yahoo!知恵袋 3702日前
シェア
 
コメントする
 
1
他クラスベンツ乗りですが・・・。
ちなみに車屋さんでもありませんが・・・。
悪しからず、、。

正直微妙な感じがします、検討されている車は・・・。
車検は約1年残し?、走行距離50000キロ・・・。
この2つの要因を取ってみても、今後維持費がかかる
ことを十分念頭にいれておくべき一台になると思われます。
あくまでも可能性です。
ちなみに認定中古車ですか??その要件は必須です。

ベンツに限らず欧州車の場合は、認定保証期間外に主要部が
故障すると、かなりの修理費用が要求される事があります。
ただ直さないと、ガラクタ同然ですからねぇ~~、、、。
お金出さない訳いかないでしょう??買取もしてくれないし。。
ですから保証内容も重要なんです。

そのような訳で、外車の中古車買うならば、
① 認定中古車であること(必須条件)
② 新古車であること(理想です)
③ ②に被りますが、乗ってても1万キロ以下(これも理想です)

私ならば、2010年式で50000キロは完全にNGですね。

以上あくまで1つの意見としてです。
Yahoo!知恵袋 3702日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
19
Views
質問者が納得W205にOBD接続するとエンジンチェックランプがついたり、 レーダーセーフティの誤作動が出るのでやめたほうがいいです。 全国でも多数事例がありディーラーでも把握しています。
3072日前view19
全般
22
Views
質問者が納得プレセーフは、衝突等で乗員が危険な状態を検知して、 シートベルトの巻上げやシートの位置、ドアガラスを閉めて、 乗員を守るための安全装置になりますが、 センサー等の不具合により、故障メッセージが出ていますから、 現在は装置が機能しない状態ですね。 近々点検されるようですから、事故等に注意して運転してください。
3087日前view22
全般
21
Views
質問者が納得メルセデスベンツの車名は分かりにくいですよね。 よって、今年から車名を分かりやすく改定していたりします。 http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20141112-10213834-carview/ セダンは分かりやすいです。 上から「S→E→C→B→A」の順です。B=Aとも言えますが。 で、CLというのは、元はSクラスのクーペを指していました。 クーペは、セダンよりもパーソナリティーが高く、上級とされています。 アルファベット1文字はすべて4ドアセダンでしたが、 ...
3203日前view21
全般
19
Views
質問者が納得その車はW202と言われる型で、CクラスはW201から始まっており、現在はW205になっています。 その型が特別故障しないという事ではなく、前オーナーが整備費を惜しまず、予防整備をキッチリ(ヤナセにお任せなど)して大事に乗っていたという事が窺えます。従って今後の状態については次のオーナーがこれを続けるか否かで変わってくると思います。 流石に最近はW202を見掛ける事が少なくなってきました。私はW203に乗っていてDIYで大事にしていますが、たまにW202を見掛けると、よほど大事に乗っているんだなと感心し...
3313日前view19
全般
18
Views
質問者が納得C200 CGI ブルーエフィシェンシーは、2010年2月から2011年4月まで、販売していたモデルです。 毎年小変更を行っていますので、単純に中期とは言えませんが、2011年5月の変更では、インテリアの大幅変更にとどまらず、エクステリアにまで手が付けられましたから、これを後期と考えれば、 中期に一時期に販売されたモデル。という事に成りますね。 ヤナセの担当の営業さんは、2009年モデルに乗っていますが、全くトラブルは、無いそうですよ。
3427日前view18

取扱説明書・マニュアル

7552view
http://www.mercedes-benz-service.jp/.../CC_MBJCSD32780-121100800B.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A