Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
185
view
全般

メルセデスベンツCクラスワゴン スポーツラインについて・・・ はじめ...

メルセデスベンツCクラスワゴン スポーツラインについて・・・ はじめまして。
いっこ前のメルセデスベンツCクラスステーションワゴン スポーツラインについてなんですが、
ノーマルやアバンギャルドと違いAMGパッケージのところまでは分かりましたが
何年式の何のグレードにスポーツラインが付いているのかさっぱり分かりません。
知っている方がいらっしゃいましたらぜひ詳しく教えて下さい。

また、スポーツライン(AMGスタイル)は足回りもAMGなのでしょうか?

どちらも詳しく教えていただきたいです。

宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5515日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
先代Cワゴン(S203)は '01年6月のデビューから '02年7月までの約1年間だけ
スポーツライン車が設定され、同年8月よりパッケージのオプション対応です。

C240 SWスポーツライン (V6:2600cc) … 価格590万 (ノーマル比:65万高)
C320 SWスポーツライン (V6:3200cc) … 価格685万 (ノーマル比:55万高)
外装 : ブリリアントシルバー , アラバスターホワイト , オブシディアンブラック
足回り : 専用スポーツサス(15mm ダウン) , 専用17インチ 5スポークホイール

デビュー当初 オプション対応が無く 装着モデルとして設定販売されてました。
現行Cセダン(W204) C300アバンギャルドS(非限定車)のようなものですね♪
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
121
Views
質問者が納得>・BMWなどと比較してコンピューター制御やエンジン系統、エアコンなど故障はしないでしょうか?? ほぼ同程度と言って良いかと思います。電装系は元々弱いですよ。 >・ガソリンと表示ですが ハイオク仕様でしょうか?? 欧州車はオクタン値の基準が日本と異なるので、全てハイオク仕様です。 >・可能であれば車泊をしたいので2列目が格納されフラットになるタイプがあるようですがどのタイプか 格納と言うより折りたたむ感じです。ステーションワゴンタイプは全て同じです。 >・以前シボレーアストロに乗っていたときにアルミホ...
3986日前view121
全般
189
Views
質問者が納得W204で、ETCをコマンドに連動させて付ける場合はディーラーでないと無理です。連動ケーブルが必要なのと、ベンツのテスターで設定しないといけないので。。。連動しなくてもいい場合は、どこで付けても大丈夫ですよ。ETC付けてエラーはでません。キチンと付ければですけど。
5010日前view189
全般
166
Views
質問者が納得私はカローラにも乗りますが、Cクラスとは比較対象にはなり得ないほどの大きな差があります。 そういうことを書く人は同様にBMWもクソミソですが、それが本当かどうかはお分かりと思います。 安定感、信頼感、雨の高速でのグリップ、ブレーキなどの走る機能は全ての項目で比較になりませんし、乗り心地も膨大なコストと時間をかけただけの効果ははっきり体感出来ます。 http://www.youtube.com/watch?v=fcgYQoxlV4M&feature=related 信頼性も2004年あたりを境に劇...
5064日前view166
全般
182
Views
質問者が納得ベンツ専門誌 「オンリーメルセデス」の公式HPに画像がありますので 是非行ってみるといいですよ♪
5454日前view182
全般
182
Views
質問者が納得何でワゴン・ワゴン・ワゴンと来てセダンなんですか!? 私はセダン好きなのでこの中で選べというならISです。 全部セダンなら・・・迷うところですがCクラスかA4ですねえ・・・。
5514日前view182

取扱説明書・マニュアル

2752view
http://www.mercedes-benz-service.jp/.../C_MBJCSD32540-011101800G.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A