Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
188
view
全般

メルセデスベンツML430に純正19インチを履かせるには? 当方です...

メルセデスベンツML430に純正19インチを履かせるには? 当方ですがW163(ML430)を所有しています。
現在、ML430純正のホイール17インチ8.5Jオフセット52にピレリのスタッドレスタイヤ275/55R17を組んで車両に装着しています。
オークションにてML用と記載されてましたベンツ純正のホイール(MクラスW164純正?またはRクラス純正?)19インチ8Jオフセット60と、ピレリのスタッドレスタイヤ255/50R19のセットを入手したのですが、ML430はビックキャリパーのため履かせる事ができませんでした。
そこで、オークションで出品されてるベンツ用のスペーサー10mmを使い、どうにかして履かせようかと考えております。
尚、17インチのホイールを固定している純正のボルトを素人の私が計ったところ、首下28mmでホイールの厚さが8mmとなりローターには20mmほど噛んでるようです。
しかし19インチのホイールの厚さは20mmもあり17インチに使用している純正のボルトですと8mmがローターに噛む事となるのでロングボルトが必要になるかと思われます。
(フロント側は無理なのでリア側で確認したところ実際には先端の8mmなので噛み込んで締める事は不可でした)
以上の事を含めて、この入手した19インチを履かせる場合は、物理的にスペーサー10mmを入れてオフセット50とし、ロングボルトの首下50mmを用意すればキャリパーに干渉せず履かせる事は可能なのでしょうか?
また、10mmのスペーサーを入れて首下50mmものロングボルトを使用するのは危険でしょうか?
上記19インチ装着に関し、可否判断やアドバイスなどありましたらご教授下さい。
正直、素直に今回の19インチ装着を断念した方がよいのかとも考えましたが、高額で入手した事とML430に装着可能なホイールが数少なく探しても無いので、できれば履かせたいと思うのですが・・・。
回答、お待ちしています。
Yahoo!知恵袋 4882日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ご購入した19インチホイールは貼り付け写真と同一の物でしょうか?
W164現行ML350のスポーツパッケージ(SP/前期型)用として装着されていたホイールだと思います(Rクラス用は該当するサイズが無い)
W163初代Mクラスも、W164現行Mクラスも、メーカー標準アルミホイールのホイールボルト仕様は「基本的」にはM14-14R-首下27mm、なのですがご購入した19インチのML350SP用ホイールはM14-14R-首下45mmがホイールボルト仕様となっている様です。
ただし、元々の標準ホイール装着時のホイール裏側から飛び出る長さ分と合わせるのが「基本」ですし、標準ホイールがM14-14R-首下27mmボルト利用の車両の場合には「ホイール裏側に19mm飛び出ればOK」なので
新しくご購入したホイールの裏側に19mm飛び出る首下長さを計算して、プラスでスペーサーの厚み分を足す、で良いと思います。

スペーサーは「ハブセン(ハブセンター)付き」で「ベンツ用ハブ径」なのを確実に確認してからご購入下さい。ハブセン無しではホイールセンターが出にくく、タイヤ/ホイール交換も少し面倒?です。
8.0Jリム幅でオフセット+60ならば、ML430純正アルミと同じ程度の張り出し?を求めるなら14~15mmまでのスペーサーが入ります(計算上、タイヤ幅も狭くなるので問題なく入るとは思います・・・)
ロングボルトはスペーサー用として65mmの首下までの長さが市販されている(H&R製)ので特に(サーキット走行などは別とすれば)問題は無いと思いますよ。ただし、マックガード等の盗難防止ロックボルトには、標準サイズ以外のボルト(首下)は無いので、盗難防止ロックボルトをご使用ならば、新しく買い換える必要があると思います。

やっぱり19インチの方が格好良いですよね。
Yahoo!知恵袋 4877日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
125
Views
質問者が納得ただ、略しているだけです。 CLとかSLは「L]を略しちゃうと、実存するモデルがあるから略せない^^
4513日前view125
全般
165
Views
質問者が納得メルセデスじゃなくアメ車と思えばなんとも思いませんよ。見た目はよいのですが・・・
4526日前view165
全般
148
Views
質問者が納得そんなことはないでしょう。 4種類出す商売上のメリットがありません。 4種類のエンジンなら分かりますけど。
4594日前view148
全般
229
Views
質問者が納得取説を見て下さい。 電池を外している時間が長い場合、 全部のキーでセットアップしなくてはならないと思います。 BMWは自分で出来ますが、MLはわかりません。 電池を長く外した場合、新しくキーを作った場合、とかで 取説にかいてあると思います。
4609日前view229
全般
118
Views
質問者が納得米国設計&生産のMクラス 左ハンドルの米国及び欧州(英国を除く)の各メルセデスHPでは 既にモデルチェンジした新型Mクラスを掲載していますが 日本と同様に右ハンドル仕様となる英国ではまだ古い旧Mクラスのまま なので・・・もう少し先・・・か? とは思うが 同じ米国製メルセデスでベースが同じRクラスは英国でも日本でも 既にモデルチェンジした新型が発売済み・・・ なので年内・・・か、年明け早々か?・・・ 私がお世話になっているメルセデス正規ディーラーでは 優秀な主力営業は新型発表/発売前にはドイツ本国のメルセデ...
4614日前view118

取扱説明書・マニュアル

1719view
http://www.mercedes-benz-service.jp/.../M_MBJCSD32170-021100400L.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A