Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
163
view
全般

唐突ですが去年の一月に購入したウォークマン(NW-S645)が昨日何...

唐突ですが去年の一月に購入したウォークマン(NW-S645)が昨日何の前触れも無く息を引き取りました。突然電源がOffとなり全てのボタンを受け付けない。パソコンに繋ぐと中のデータは生きてるらしいが再充電しても回復せず。やむおえず購入店に修理依頼したところ「保証期限がきれているので有償になりますよ、新品を買うのと大して金額差はないですよ。」と呆気なく言われました。ケッタクソ悪いので修理せずそのまま帰ってきましたが思い起こせば以前に使用していたソニー製のミニコンポとポータブルMDプレーヤーはそれぞれ一年半で、ブラウン管テレビとVHSは二年持たず、PS3は一年を過ぎると同時に立て続けに三回有償修理(これは総額5万円程かかりました、新品を買ってもお釣りがくる)とソニータイマーが単なる都市伝説では無い事を実感しました。皆さんの身の回りで最近発動したソニータイマーは何かありますか?差し支え無ければ教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5102日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
僕も1年前に買ったウォークマンが急に動かなくなりました。パソコンにつないでもどうにもなりません。これもソニータイマーのせいでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5101日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得その方法だとできませんね しかし、ブックマークという方法でプレイリストみたいにできると思います
4417日前view99
全般
107
Views
質問者が納得以下の私の知恵ノートをご覧ください。《ウォークマンとiPodの選び方》http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n5288ウォークマンZ、A、Sシリーズについて載せています。音質が最も良いのは『S-Master MX』を搭載したZ、Aシリーズですが、バッテリーの持ちがよくありません。そして、比較的高価です。予算があれば良いかと思われます。予算を抑えたいなら、音質はZ、Aシリーズに劣りますが、比較的安価で、バッテリーの持ちが良い(音楽再生時50時間)のSシリーズが良い...
4803日前view107
全般
102
Views
質問者が納得http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035976/?p=RDP-NWR100&q=&rt=qasearchhttp://www.sony.jp/walkman/products/RDP-NWR100/compatible.html
4812日前view102
全般
82
Views
質問者が納得http://www.sony.jp/walkman/software/music/このURLを開いて下の方にいくとソフトウェアサポートページというものがあり、そこからxアプリとSonicStage、それぞれにダウンロードという項目がありますついでに私はSonicStageよりxアプリの方をオススメしますよxアプリは現在進行形で開発されてますし、NW-S645の機種でも使えますし^^
4810日前view82
全般
76
Views
質問者が納得左から 2 1 1 3 2 3 サラウンドはライブを試してみて下さい。
4827日前view76

取扱説明書・マニュアル

1627view
http://www.sony.jp/.../41603180M-JP.pdf
74 ページ3.08 MB
もっと見る

関連製品のQ&A