Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
65
view
全般

半年以内に車の購入を予定していますが 母と趣味が合いません、、、 (...

半年以内に車の購入を予定していますが
母と趣味が合いません、、、
(パナメーラ C63AMG) (僕と母が両方使える車を探しています)

僕はポルシェが結構好きなんですが親はなぜかポルシェに対してあまり印象がよくないらしく。
(ポルシェは男が乗る車!)と言い張ります、
パナメーラを見てる限り女の人でも十分のれると思うのですが違いますか?
(むしろ女っぽいと思う)

母はメルセデスのC63が気に入ったらしく。
こっちのほぅよっぽと男っぽいと思いますが...音とか、

どぅしたら母をポルシェにするよぅに説得できますか?
Yahoo!知恵袋 5429日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
いまいち状況がわかりませんが
質問者はお若いんでお母さんと共用するってことですかね?

お母さんが全額払うのならC63、質問者さんが払うならパナメーラで
半々ならそれぞれ好きな車を予算内で購入したほうがいいと思います

私的にはパナメーラが総合的にみていい気がします

C63はオモシロい車だと思いますが、長距離ドライブにはあまり向いてない感じですし

あえて言えばもうすぐでる新型E63はどうですか?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
21
Views
質問者が納得ほんと、妄想癖あるんですね~ 他の質問では、アルファード欲しいって言って、こっちではパナメーラですか~。 こんな質問して、何が楽しいのでしょうかね~ さみしい人だ。
3284日前view21
全般
699
Views
質問者が納得ポルシェ・パナメーラのみならず、輸入車の大半(ほぼ100%と言っても良いでしょう)は、正規ディーラーで購入する方が高くなります。何故ならば、日本で販売されている輸入車は、本国だとオプションである装備を、標準装備してるケースが結構多いからです。一説には、日本は世界でも有数の先進国であり、お金を持っている人も多いので、オプションフル装備とも言われます。そして他には、他の回答者も仰られていますが、日本仕様に変更する必要があるからです。ハンドル、フロントバンパー(ナンバープレートの装着部)、排ガス規制等です。後は、...
4400日前view699
全般
310
Views
質問者が納得最初はかたちが嫌いでした。 いまは飽きたのであんまり乗ってません。
4509日前view310
全般
657
Views
質問者が納得ポルシェ:パナメーラ:3.6の維持費 http://www.car-life.adg7.com/car_syousai.php?m=PO&i=35&ver=v3 パナメーラ:S PDKの維持費 http://www.car-life.adg7.com/car_kani.php?m=PO&i=38&ver=v3 BMW:M6の維持費 http://car-life.adg7.com/car_syousai.php?m=BM&i=92 BMW:M6 カブリオレの維持費 h...
4505日前view657
全般
512
Views
質問者が納得基盤を書き換えるか、もしくは、直接鍵で閉める、 ということです。
4516日前view512

取扱説明書・マニュアル

5061view
http://files.porsche.com/.../Porsche-Download.pdf?pool=japan&type=download&id=p...
もっと見る

関連製品のQ&A