Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
191
view
全般

2009年にポルシェのセダン(パナメーラ)が発売されるそうですが、 ...

2009年にポルシェのセダン(パナメーラ)が発売されるそうですが、
やはり日本で購入できるようになるのは再来年頃ですか?
また価格はまだ発表されてませんよね?大体おいくらくらいになるのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5678日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ポルシェ社の公式発表で09年4月より、カイエンと同じライプチヒ工場で生産を開始するとされています。
コレに先立ち3月のジュネーブで正式に実車がお披露目となると予想されています。

発売は9月か10月頃、2010年モデルとして発売すると公式に発表されています。カイエンも02年3月のジュネーブで発表されて同じようなスケジュールで発売されています。
主要なアメリカ市場がご存じの通りですので、日本市場は無視できない存在かと…ですのでカイエンの時と同じく秋には入ってくると思われます。

当初(09年)に販売されるのはV8/4.8L(405hp)とターボ(520hp)のみ。2010年にV6/3.6L(300hp)、2011年にハイブリッドが追加発売される予定。
一部のスクープでは、ベースモデルのV6/RWDが8万ユーロ(約960万円)、V8/4.8Lターボモデルが12万5,000ユーロ(約1,500万円)になる模様。
日本モデルは少し安めに設定されると見られていますので、800万円くらいになるのでは?

http://autotelegraaf.nl/vanonzeredactie/?newsid=4086597
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
21
Views
質問者が納得ほんと、妄想癖あるんですね~ 他の質問では、アルファード欲しいって言って、こっちではパナメーラですか~。 こんな質問して、何が楽しいのでしょうかね~ さみしい人だ。
3280日前view21
全般
699
Views
質問者が納得ポルシェ・パナメーラのみならず、輸入車の大半(ほぼ100%と言っても良いでしょう)は、正規ディーラーで購入する方が高くなります。何故ならば、日本で販売されている輸入車は、本国だとオプションである装備を、標準装備してるケースが結構多いからです。一説には、日本は世界でも有数の先進国であり、お金を持っている人も多いので、オプションフル装備とも言われます。そして他には、他の回答者も仰られていますが、日本仕様に変更する必要があるからです。ハンドル、フロントバンパー(ナンバープレートの装着部)、排ガス規制等です。後は、...
4397日前view699
全般
310
Views
質問者が納得最初はかたちが嫌いでした。 いまは飽きたのであんまり乗ってません。
4505日前view310
全般
657
Views
質問者が納得ポルシェ:パナメーラ:3.6の維持費 http://www.car-life.adg7.com/car_syousai.php?m=PO&i=35&ver=v3 パナメーラ:S PDKの維持費 http://www.car-life.adg7.com/car_kani.php?m=PO&i=38&ver=v3 BMW:M6の維持費 http://car-life.adg7.com/car_syousai.php?m=BM&i=92 BMW:M6 カブリオレの維持費 h...
4501日前view657
全般
512
Views
質問者が納得基盤を書き換えるか、もしくは、直接鍵で閉める、 ということです。
4512日前view512

取扱説明書・マニュアル

5061view
http://files.porsche.com/.../Porsche-Download.pdf?pool=japan&type=download&id=p...
もっと見る

関連製品のQ&A