Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
177
view
全般

プジョー207GTについて プジョー207のカタログを見ていて疑問に...

プジョー207GTについて プジョー207のカタログを見ていて疑問に思ったことです。

少し前まで207CieloとGTに装備されていたハーフレザーシートの
材質が合皮になるなど装備が簡素化されています。
また、1年ほど前のカタログには固定式ディレクショナルヘッドランプを
装備している旨の表記がなされていましたが
現在のカタログでは見当たりません。
この装備に関しても簡素化の影響でなくなったのでしょうか?

もし装備されていない場合、後から取り付けるようなことは
可能でしょうか?

ご回答をお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4582日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
固定式ディレクショナルヘッドランプはStyle以外は全車標準ですのでご安心を。

ハーフレザーの合皮化は質感アップです。見た目アップと経年劣化抑制です。
プジョーほど市場ニーズを反映してモデル改良するメーカーは珍しいです。ただ残念なのはGT以外にマニュアルがなくなったことです。

今やアイドルストップ付けないと売れない時代ですから、次期マイナーか次の208ではアイドルストップ+マニュアルがでてほしいものです。
Yahoo!知恵袋 4575日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得プジョーならではのものがいろいろ出ましたので、順当に故障した という感じでした。 乗って半年ぐらいからフロント足回りからゴトゴト言い出したので、 自分でフロントスタビリンクを左右、交換しました。それで音は すっかりと無くなりました。 走行距離が6万kmを超えた車体を購入したので、少しATショックが 出ていましたけど、気にせず乗っていたらどんどんショックが大きく なったのでATFを少しずつ少しずつDIYで交換しましたが、 わずかにショックが減った程度でしたので、仕方なく半オーバーホールへ。 ショップに持...
2995日前view59
全般
37
Views
質問者が納得P1338: Misfire cilinder no. 2 Merk: PeugeotModel: 207 Brandstof: BenzineProbleemsoort(en): Foutcodes, MotorMotor: 1.4 16v vvtBouwjaar: 2007
3045日前view37
全般
24
Views
質問者が納得308SWに乗ってます。荷物を多く積まれるならオススメです。このクラスでは最高の容量です。 2008も乗ってましたが、ミッションにクセがありますので、もう暫くすると6ATが出るので待ちですね。 3008は非常にいい車ですが、新しいモデルの噂がありますので、待ったほうがいいかもしれません。ただ、デザインはだいぶ変わるみたいです。 208は最近、大きなマイナーチェンジしましたね。荷室は期待できませんが、走りのバランスがいいです。 なので、今買うなら208か308ですかね。試乗車のアップした中古車なら結構ありま...
3158日前view24

取扱説明書・マニュアル

4913view
http://www.leclubpeugeot.jp/.../207_0703.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A