Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
228
view
全般

INDEPENDENCE FREE と DOMINOINDEPEND...

INDEPENDENCE FREE と DOMINOINDEPENDENCE FREE2.5.4 についてですが、インストールしてスタンドアロンで起動し、MIDI IN ポートにMaple Virtual MIDI Cable V356 の 1 を設定をしました。Audio Out を、Asio4all 2.10 に設定しました。シーケンサDOMINO 139a については、MIDI OUTに Maple Virtual MIDI Cable 1 を設定しました。つまり、DOMINO と INDEPENDENCE FREE を、Maple Virtual MIDI Cable で繋ごうとしたのです。しかし、音が鳴らない。INDEPENDENCE FREE のメータは反応しています。なので Asio4all のせいだと思います。Asio4all は、INDEPENDENCE FREE を起動すると、Rear Out Put だけが ×印になりますが、起動していないときは緑色の三角印がついています。試した点:①INDEPENDENCE FREE と DOMINO の MIDI Out が、 Microsoft GS Wavetable Synth になっていないことの確認。②Maple Virtual MIDI Cable の 再インストールと、旧バージョンのインストール。③DOMINO を起動してから INDEPENDENCE FREE を起動すること。④DOMINO と INDEPENDENCE FREE のそれぞれのポートを A ポートに揃える。⑤VSThost というソフトを使ってみる。←これはパソコンがフリーズします。⑥サウンドドライバが最新であることの確認。以上の点を試したのですが、音が鳴りません。たまにAsio4all の Device 全てに緑色の三角印がついて鳴る時がありますが、再び起動したら、Rear Out Put だけに×印がついて鳴らなくなります。どのような条件で鳴ったのか分かりません。PCのスペックは、CPU:Core 2 Duo E 8400 3.00GhzRAM:DDR2 2.00GBOS:Windows Vista 32Bit SP2サウンドボード:マザーボードに付属のサウンドチップ(サウンドボードは付いていない)サウンドドライバ:VIA High Definition Audioマザーボード:ASUS P5KPL-CMHDD:500GB(余裕は十分にあり)時間をかけても分からなかったので、質問しました。どうすれば DOMINO から出た信号を Maple Virtual MIDI Cable → INDEPENDENCE FREE → Asio4all → スピーカー の順で出せるでしょうか?どなたか教えてください。雑な長文失礼しました。
Yahoo!知恵袋 4839日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
おそらくご推察の通り、ASIO4ALLが原因だと思います。私のPC環境の場合、ASIO4ALLを使うとき以下の症状があります。1.音を出すソフトや、Microsoft GS Wavetable Synthを使うソフトを起動しているとoutputが×になり音が出ない。2.先にASIO4AlLを起動した後音を出すソフトを起動すると、そのソフトの音が出ない(しばしばエラーダイアログが表示される)なので、ASIO4ALLをどうしても使いたい時は基本的には上記の2つに気を付けていればVSTHostや他のASIO対応アプリケーションでも使えるのですが、何故か例外的にIndependence Freeのスタンドアローン版は、上記2つを満たしていても音が出ません。おそらく、スタンドアローン版はASIOを使わずに音を出す機能があったり、Microsoft GS Wavetable Synthにも出力可能なので、このソフト自体が1に該当しているのだと思います。そもそもASIO4ALLはASIOに対応していないサウンドドライバの為に、カーネルストリーミングという機能を使ってASIOを擬似的に再現したもので、カーネルストリーミングを使うリスクとしてサウンドドライバによって、上記の様な症状が出てしまう・同時に音を出しても何の問題も無い・同時に音を出すとブルースクリーンが出てしまうなど様々な物があるそうです。なので、お使いのサウンドドライバではスタンドアローン版は使えなかった思ってあきらめた方がいいと思います。それよりも、VSTHostを使うとパソコンがフリーズしてしまうというのが気になります。VSTHostは他のVSTと一緒に使えたり、自分の環境ではASIO4ALLに出力しても問題無く、最悪使えない場合でもDirectSound出力等も可能なので、自分としてはこちらの問題を解決する方をお勧めしたいです。もしどうしてもフリーズして使えないようであれば、MiniHostなど他のVSTホストアプリケーションを試してみるという手もあると思います。
Yahoo!知恵袋 4837日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
250
Views
質問者が納得恐らくは2端子のメガネケーブルと呼ばれるタイプだと思いますが、中央に窪みが入っているタイプ(ノートPCなどで一般的)や運動場のトラックのように窪みがないタイプなど何種類かあります。端子さえ合えば電気もそう食わないので許容電流を気にすることもないと思います。ネットで買うという条件であれば、まず同じもので大量に使われているものを特定して(ノートPCやゲーム機など)それを買うことになると思います。アマゾンでも扱っています。なお、自己責任でお願いします。
4646日前view250
全般
719
Views
質問者が納得BOSE Virtual Imaging Arrayに関してのネット上の情報はあまりに少なすぎますね。店頭販売もオンライン販売もしていなかった特殊な商品ですから…。ここで聞くより、直接BOSEさんに問い合わせた方が明確で早い回答が得られると思います。ボーズ株式会社 サービスセンター〒260-0035東京都多摩区唐木田1-53-9 唐木田センタービルTEL:0570-080-023 または 03-5489-1124受付時間:平日9:30~17:00(土日祝日除く)
4748日前view719
全般
254
Views
質問者が納得それは多分、イヤホンジャック付の外付けスピーカーを使用する時のものじゃないかな?
4765日前view254
全般
133
Views
質問者が納得リカバリCDを読み込んでいますか?読み込んでいた場合は 処理が実行されない様子ですすなわち2つ考えられます1つは ディスクの不具合かドライブの不具合2つ目は ハード不具合ですDOSの知識あれば リカバリCDをHDDのドライブDにすべてコピーしてDドライブのセットアップ普通は setup.exeから試すことも可能です通常 POST BIOSの順で実行しますので BIOSが正常に表示されドライブも正常に認識されていることを確認してください追記それでは PC全体を購入時点と同じにしてください周辺装置はすべてはずし...
4753日前view133
全般
192
Views
質問者が納得Onkyoのサウンドカードは基本的にスピーカーでの音楽再生に特化したカードです。Se-90PCIも例に漏れず、ヘッドフォンアンプも搭載されていません。ヘッドフォンを使うためには別途ヘッドフォンアンプが必要になります。とりあえず繋ぐだけなら、RCAプラグ-ステレオミニジャックの変換ケーブルを使えば繋げられます。http://www.amazon.co.jp/dp/B00074Z8UGこんなのです。ただ、アンプを介していないので、音量が取れなかったり調節が難しかったりするかもしれません。このあたりが大丈夫なら使...
4765日前view192

取扱説明書・マニュアル

7766view
http://www.bose.co.jp/.../iza_za_manual.pdf
もっと見る