Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
57
view
全般

SONYウォークマン、、音質はどっちも同じ???今まで、KENWOO...

SONYウォークマン、、音質はどっちも同じ???今まで、KENWOODの携帯オーディオプレーヤーを使ってました。音質は最強だったんですが、いかんせん、使い勝手が悪い!で、今回、、音質がいいとされる、SONYの最新ウォークマンが気になっています。幾つか質問させてください。1.SONY ウォークマン Sシリーズ(NW-S745)と、SONY ウォークマン Xシリーズ(NW-X1050)って、 ”音質”は同じですか?? いや、ワンセグとかWiFiとか無駄な機能要らないで、小型のSシリーズがいいんです。 が、もし違うのであれば、考え直さないといけません。2.ぶっちゃけ、音質はいいのですか???フルデジタルアンプ積んでるらしいですが、 結局は、プログラム一つなんで。。 ※己で試聴してみろっていうのは言わないで・・・皆さんの意見が聞きたいです。3.電離持ちはどうですか? ちなみに、KENWOODはクソでした。。。よろしくお願いします。。
Yahoo!知恵袋 5398日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
携帯プレイヤーの音質ですが、実は差ほど変わりません。音が変わるのは、むしろイヤホン(ヘッドホン)です。元々デジタルの音をアナログに変換した上で、端子を通ってアナログの音がイヤホン(ヘッドホン)に入り、その小さなスピーカーで音を鳴らす訳です。音の違いは、1.デジタル→アナログへの変換部分2.変換した音を増幅するアンプ部分3.端子の部材4.コードの部材5.スピーカーの部材(性能)で決まります。1、2の部分はメーカーによって多少の差はありますが、そんなに変わりません。3,4の部分も、そんなにいい部品を使っているメーカーはありませんのでそんなに変わりません。問題の5の部分、ここが大きく違います。普段イヤホンを使っている人なら分かると思いますが、安くてもヘッドホンにした方が劇的に音が良くなる事に気づくと思います。普通のコンポ、ステレオでもスピーカーで音は段違いに変わります。(もちろん値段も変わりますが)じゃあ、どれを選べばいいのよ?と言われると非常にツライです。メーカーの開発の人間でも無い限り、「聞き比べ」が出来ないんですよね。耳に直接あてるものなので、試聴出来る本体がどこにもありません。私は色々と買って聞き比べて見ました。(お金かかりますが)比較的良いのは、オーディオテクニカ、victor、などです。安いブランドの奴は980円から売ってますが、この辺の奴は4~5千円します。イヤホン部も違いますが、コードもノイズが乗らないような、少し高いコードになってたり、端子もノイズが少ない金メッキになってたりとだいぶ違います。しかし!劇的に音が変わりますよ。このイヤホンあったら、携帯電話のプレイヤーでも十分聞けるわ。mp3プレイヤーイラネ!って事にもなります。ついでにアンプの話ですが、アンプは音の増幅装置で、大きい音を鳴らしても歪まない物が優秀とされています。携帯プレイヤー等のアンプは上限が普通のステレオアンプと比べて非常に小さい為、歪み等殆ど出ません。と言うことは、アンプ部にも差はあまり無いと言えます。性能がいいアンプと言うのは、コンサート会場等で遠くの人にまで歪まない音を出せる様なアンプであったり、車の中や部屋の中で多少大きな音を出しても歪まないアンプの事です。
Yahoo!知恵袋 5392日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
202
Views
質問者が納得ATH-CKM99は1万ちょいで 今現在使っていますがいい感じですよ! エージングが終わるまではサ行の音が刺さりますが…
4446日前view202
全般
164
Views
質問者が納得最低限度取扱説明書くらいは読んでください(^-^ 以下はU353用です(U353Sの説明書は存在しませんのでおそらく共通部分から読み解くしかありませんけど)。 http://manual2.jvckenwood.com/files/4b30767701cb3.pdf 対応フォーマットはWMA,MP3,AAC形式だけです。 ウォークマンに転送してある音源がATRAC形式または前述対応フォーマットでもX-アプリで転送したものはOMGAUDIOフォルダに暗号化されて保存されているので聞くことはできません。 ...
4505日前view164
全般
141
Views
質問者が納得ウォークマンの方の音量を思い切り上げれば音は出ると思いますが、ケーブルが間違っているのだと思います。 恐らく「抵抗入り」というケーブルを買ってしまったのだと思いますから「抵抗なし」というケーブルに替えてみてください。 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/jayyokohama/view/20090531/1243757875
4532日前view141
全般
104
Views
質問者が納得ヘッド・フォンですがこちらは如何でしょうか。 ・audio-technica / ATH-A900X http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a900x.html 約9年ぶりに去年モデル・チェンジしたものです。前モデルで評判のよくなかったイヤ・パッドは初めから上位機種のモノを使用することで改善していますし、音はどの周波数帯域においても変な癖が無く、どんな音楽を聴いても特に不満が出ることは無いと個人的には思うのですが・・・。 因みに自分は今現在はメイ...
4541日前view104
全般
84
Views
質問者が納得Sシリーズといっても数年前の機種ですからね Aシリーズの方が音はいいです http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002P67UT6/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=nethe1per-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B002P67UT6 買って損はないでしょう なるほど こっちでしたか http://www.amazon.co.jp/gp...
4557日前view84

取扱説明書・マニュアル

1804view
http://www.sony.jp/.../41603180M-JP.pdf
74 ページ3.08 MB
もっと見る

関連製品のQ&A