Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
97
view
全般

最近NW-S744(SONYのウォークマン)とWMC-NWR1(録音...

最近NW-S744(SONYのウォークマン)とWMC-NWR1(録音用ケーブル)を購入しました。録音用ケーブルを使って、前のmp3からNW-S744に楽曲を録音するまでは順調だったのですが、編集しようと思って本体とパソコンをUSBケーブルで繋げ、x-アプリを開いたところ、録音したアルバム楽曲の曲順や情報がごちゃ混ぜになっていました。また、コンポでMDの楽曲を録音した際も、パソコンに繋ぐと上と同じ結果でした。最初は全部いちいち編集して曲順等を直していましたが、これなら普通にCDを借りてきた方が良いかな・・と思っています。でもお金がかかるのでなるべくそれは避けたいです。録音の仕方に何か問題があるのでしょうか。分かる方いらしたら、是非教えて下さい。お願いします。
Yahoo!知恵袋 5281日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>前のmp3からNW-S744に…以前お使いのMP3プレーヤからPCに直接取り込めば簡単に、音質の劣化なしにS744に転送出来たと思いますが。
Yahoo!知恵袋 5266日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
86
Views
質問者が納得boeing747_8saさんへ 自分では行わないほうが良いですよ
3909日前view86
全般
92
Views
質問者が納得取り扱い説明書の主な仕様に最大記録曲数が載ってます。参考に。 1,411kbps(リニアPCM)でなければ、いやと言うのなら、仕方ありません。
3974日前view92
全般
203
Views
質問者が納得x-アプリお得意のバグです。x-アプリタイマーという現象です。 そもそもS744はWindows Media Playerから転送するものです。 x-アプリはこういったバグが多いから私は使わずに転送してるのです。 ウォークマンを接続し、Windows Media Playerを開いてまずは転送してみてください。 http://www.sony.jp/support/walkman/forward/wmp.html これでダメならば本体の故障です。修理は7560円程度かかり新品を買ったほうが安くつく場合も...
4136日前view203
全般
131
Views
質問者が納得Xアプリなら取り込んで編集が出来ると思います。 http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/import_rec.html
4148日前view131
全般
65
Views
質問者が納得CDから直接ウォークマンにケーブルを使って録音する機能。これを「ダブルエンコーディング機能」と言います。これかなり便利ですよね!!※ウォークマンZシリーズには対応していません。 今現在入っている曲数にもよりますが、あまり多くないのであればまた録音しなおす方法がいいと思います。それか、もしできるのであればウォークマン同士をケーブルで接続する方法です。
4294日前view65

取扱説明書・マニュアル

3669view
http://www.sony.jp/.../41603180M-JP.pdf
74 ページ3.08 MB
もっと見る

関連製品のQ&A