Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
81
view
全般

コンデジかデジイチを予算5万円くらいで購入希望です。用途は、教室でク...

コンデジかデジイチを予算5万円くらいで購入希望です。用途は、教室でクラス30人~40人の一斉写真(横幅10~15人くらい)の3列が写るものや薄暗い体育館でステージで活動する生徒の撮影です。その他、さまざまな学校行事などで使用予定で、持ち運びが楽だと助かります。また、教室で撮影の場合は、どれくらいのズームがあれば全員が写るかの目安も教えてもらえるとうれしいです。第一希望はPanasonicのlumix lx3だったのですが、ズームが十分でないような気がしてきました。ちなみに現在はsonyのcyber shot t9を利用していました。何とかぎりぎり教室の一斉写真が撮れました。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5569日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
現在使用されていますT9はズーム38mm~と決して広角側が十分ではありませんがこの機種で集合写真が撮れるならそれほど気にする必要ありませんが出来れば28mm~のズーム機種がお勧めです。希望のLX3は広角重視(24mm~)のため確かに望遠は強くありませんがコンデジでこれ以上に幅広く(広角)撮れる機種は無いのでは・・、レンズが他の機種に比べ非常に明るく特に室内撮影にはブレ抑止に威力を発揮良いと思います。(望遠側は大きくても通常オートフォーカスが遅く、レンズも暗くなり、ピントも合わせにくいため失敗写真になる場合も多いので出来るだけ撮影者が前に出て撮影するほうが良いと思います)その他個人的には・・・。G10は広角28~140mmで望遠側が程よくきき画質も良い、一番バランスが良いのでお勧め。TZ5は広角~望遠(28mm~280mm)までと十分なため不満がないレベルですが他機種と比べると性能は多少落ちるかも。F200EXRはズーム域も28mm~140mmでまずまず問題ないか?と、高感度での画質(ノイズが少ない)やダイナミックレンジに優れLX3とは別の意味で室内に適していると思います。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019084.00502410925.00501911289.00501911247.00500211327
Yahoo!知恵袋 5566日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得こんばんは撮り方としては、曇っている日に撮るのが良いですよ逆光でも順光でも日差しが強ければ陰が濃くなっちゃいますから全体的に日差しがよわい曇り空がねらい目です。フラッシュって方法も無いことは無いのでしょうけどフラッシュ禁止とかあると困りますので日差しが強くないときがねらい目かなあとは測光でスポットってのができればそれで暗いところにピントをあわせて撮影とか一眼だとAEロック(AEL)とかいろいろと撮りやすい事があるのですが・・・・・添付した写真は、一眼レフですが曇り空のなかで撮影してみました。曇り空だと一眼だ...
4748日前view84
全般
90
Views
質問者が納得無礼を承知で言わせていただきます。 現在のような撮り方では一眼レフを買っても宝の持ち腐れになります。 一眼レフだからきれいに撮れると言うものではありません。 サイバーショットDSC-T9のスペックをざっと見ましたが、大きくプリントすることを考えなければ 一眼にさほど負けていません。 カメラはあくまでも道具で、使うのはあなたです。 プリントサイズもハガキ程度なら問題ないはずですので、カメラの説明書をご覧になって設定を見直してください。 (カタログには「A4サイズに引き伸ばしても~」とうたってあります。) も...
4754日前view90
全般
94
Views
質問者が納得http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081195.K0000109822こうやって見ると、両方のスペックを比べられますね。私はIXY30Sは値段の割に良いパーツを使っていると思いますし、この値段ならお買い得だなと思っています。(ちなみにたいがいの新製品は魅力的に見えますが機能的にものすごく劣っているとは思いません。IXY30Sも新発売のときはこういう値段であり、いずれ値段は下がるものです。)アマゾンだと送料無料で、1万5千円くらいで家...
4839日前view94
全般
100
Views
質問者が納得ファイル形式がJPEGで無いと認識出来ないと思いますので、確認してみて下さい。それでも駄目なら原因特定の為、カメラで撮った写真ファイルを一度PCにコピーしてからメモリーカードに戻してみて下さい。
5042日前view100
全般
141
Views
質問者が納得純正のリチウムイオンバッテリーパックが高価なのには理由があります。デジカメ用のリチウムイオンバッテリーパックは、デジタルカメラ用の高性能バッテリーとして広く採用されているが、反面、非常に危険なものでもあります。それは、過充電や過放電の状態になると、発熱、爆発、炎上などの危険があることです。このような危険を避けるため、リチウムイオン充電池は、覆いを被せたパック状にして、その中に過充電、過放電防止のための安全装置が設けられています。また、充電器にも、満充電になったら、自動的に充電を停止する装置にが設けられていま...
5029日前view141

取扱説明書・マニュアル

2786view
http://www.sony.jp/.../2656807021.pdf
119 ページ6.27 MB
もっと見る

関連製品のQ&A