Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
179
view
全般

イヤホンを買い換えようと思います。現在、オーディオテクニカのATH-...

イヤホンを買い換えようと思います。現在、オーディオテクニカのATH-CKS55 を使っています。しかし、最近壊れてしまったので、買い換えようかと思います。そこで、2000円くらいで、低音が響く良いイヤホンを探しています。おすすめの物があったら教えてください。至急お願いします。
Yahoo!知恵袋 4639日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
再生周波数帯域は聴覚上の音質には関係ありません。低音の表現に定評のあるゼンハイザーのフラッグシップモデルIE8で、10~20000Hzです。再生周波数帯域に限らず、カタログに記載されているスペックは、はっきり言って殆ど無視して良いですよ。僅かに気にするとしたら、出力音圧レベルとインピーダンスくらいかな。これの数値によっては、非力なDAPのアンプでは充分な音量が取れない場合がありますから。ただ、あくまでも特殊な機種に限ってであり、2000円で大量生産されている機種ではありません。で、オススメの機種ですが、少し予算オーバーですが、私もオーテクのCKS55か、ビクターのHA-FX1Xあたりをオススメしておきます。もう少し価格を抑えるなら、CKS55の一代前の機種でCKS50なら、あと数百円は安くなるでしょう。ただし、いずれの機種もネット通販価格なので、量販店ではもう少し高いかも知れません。
Yahoo!知恵袋 4639日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得まだ日数もあまり経過していないので返品処理の方が良いでしょう。 その際納品書が必要になりますが失くした場合はアマゾンへ電話をして 購入機器名と住所、氏名等本人確認が出来れば返品可能な手続きを取って くれるので再度購入し直した方が良いかと思います。 なお、返品の送料は必要ありませんが詳しくは電話で確認してください。
3786日前view46
全般
108
Views
質問者が納得ATH-CKS55の音に慣れてしまっていてCKS90の音が不自然に感じてしまっているのでは? 好きな音の傾向は人それぞれですが自分はCKS90のほうが全体的なバランスも良いと思うし音域が狭いようには思えません。 自分もBA型を聞いてダイナミック型を聞くと低域が過大に感じられる事がありますが数曲聞き流すとまた慣れます。 余談ですがCKS1000が発売されるので試聴してみてはいかがですか?
4267日前view108
全般
108
Views
質問者が納得赤く変色?インク系の汚れならアルコールを付けてティッシュで拭き取れば取れると思いますが・・・
4470日前view108
全般
87
Views
質問者が納得まずは中性洗剤で拭いてみましょう。 (強い潜在でやると被覆が溶けます) それで落ちないものは非婚的に落ちないと思います。 そうならないうちに使用後には拭くなどの配慮が必要です。
4470日前view87
全般
102
Views
質問者が納得ATH-CKS55の上位機種である、ATH-CKS77が5千円以下で販売されていますので、どうでしょうか。 参考:http://kakaku.com/item/K0000238210/
4512日前view102

関連製品のQ&A