Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
91
view
全般

iPodnanoかSONYのWALKMANか迷っています。こういう類...

iPodnanoかSONYのWALKMANか迷っています。こういう類の質問はいくつかあったのですがオーディオプレイヤーというものは日々変わるものだと思い質問させていただきました。現在使っているgigabeatのオーディオプレイヤーは容量が足りず(2GB)買い替えようと思っています。そこで質問なんですが8GBのiPodnanoかSONYのWALKMANどちらにいようか迷っています。自分で調べた結果は★iPod・容量のわりにやすい・デザインが良い・アクセサリーが多い・人気がある★WALKMAN・高音質・アフターサービスが良い・壊れにくい・ノイズキャンセリング搭載などがわかりました。(iPodとWALKMANを比較した結果)この結果から今のところスピーカー付属のWALKMANのNW-S738FKを購入しようと思ってるんですがiPodも気になります。皆さんの意見を参考にしたいと思っているのでよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5486日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私はWalkman派ですね。何を重視するかに焦点をあわせてみてはいかがですか?音質を重視するならWalkmanを買って100%後悔しません。同じイヤフォンを使って同じ曲を同じフォーマット、ビットレートで聴いてもその差は歴然としています。また好みの音にするためのイコライザや騒音を削減するノイズキャンセリングなど、音を楽しむための技術を数多く搭載しています。音質に関心がないのならどちらを選んでも構わないと思います。デザインは好みが別れますね。値段は財布との相談になりますが、Walkmanは価格以上の性能があります。iPodは値段相応の性能です。iPodとWalkmanの値段の差は付属イヤフォンのレベルの差だと思ったらいいと思います。アクセサリーの多さは圧倒的にiPodです。選択肢の幅は広いですね。壊れやすさですが、単純にiPodを使用している人が多いから、それに比例して言われているだけだと思いますよ。画面グラフィックの面白さやタッチホイールの先進性に魅力を感じ、トレンドを追い掛けたいのならiPod。ただ純粋に音楽を楽しみたいのならWalkmanをオススメします。また、他の回答者さんもおっしゃる通り、付属スピーカーはおまけ程度のものでしっかりと音楽を聴くものではありません。できればスピーカーなしタイプのNW-S738Fを購入して別のスピーカーに接続した方がいいと思いますよ。長々と失礼しました。
Yahoo!知恵袋 5471日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得まあ、ノイズキャンセリング機能ないイヤホンの方が、良いのは確かだね、余計な機能つけて音質犠牲にしているから。(しかも高くなる)41EXぐらいじゃあまり変わらないのでは? 付属品レベルを脱していません。1万以内でしたら、遮音性のことも考えてSHUREのSE215を勧めておこうかなぁ。でも、今の付属イヤホンで低音が好きとか思っていたりする場合は同じような価格帯(5000円以上1万円以下)でソニー製のイヤホンに手をつけた方が良いかもしれません。
4704日前view62
全般
112
Views
質問者が納得ウォークマンと接続でき、ラジオを予約録音出来るものはこちらです。NAS-V5(安い方)http://www.sony.jp/walkman/products/NAS-V5/index.htmlNAS-V7M(高い方)http://www.sony.jp/walkman/products/NAS-V7M/index.html安い方でも、結構な値段がしますが・・・。(ウォークマン本体よりはるかに高いです。)
5002日前view112
全般
125
Views
質問者が納得YouTubeのダウンロードは利用規約で違反です。利用規約4および5http://www.youtube.com/t/terms規約を守って見るだけにしてください。--------------------------------------2010年1月1日より著作権を侵害している音楽映像のダウンロードは違法です。http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.htmlhttp://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.ht...
5257日前view125
全般
66
Views
質問者が納得>パソコンの調子が悪く>曲のタイトルがTROOOO1ってなります!! 調子が悪い??いやいや、ふつうですよ。。。曲を選択して右クリック→プロパティ曲名やアーティスト名を入力☆
5365日前view66
全般
114
Views
質問者が納得旧バージョンをインストールしてみてはどうでしょうか?
5394日前view114

取扱説明書・マニュアル

688view
http://www.sony.jp/.../4112723051.pdf
2 ページ1.21 MB
もっと見る

関連製品のQ&A