Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
253
view
全般

SONYのウォークマン【NW-S639F】を使っています。今年の1月...

SONYのウォークマン【NW-S639F】を使っています。今年の1月末に購入しました。充電ができなくなりました。家にパソコンがない為、充電器にUSBケーブルを繋いで充電をしているのですが、電池マークが点滅(電池残量がない合図です)しているだけで、充電ができないです。充電器・USBケーブル(付属のものを紛失してしまったので新しく買いました)共にSONY製でないものを使用していますが、もちろん、このウォークマン対応のものです。接続部分を軽く拭いたり、リセットボタンを押したり、繋ぐコンセントを変えてみたりしましたが、効果はなかったです。ついに修理か…と思っていたら、ふと、録音用ケーブル(CDウォークマンから直接録音するときに使うもの)の存在を思い出して、それを繋いでCDウォークマンから録音してみたら、普通に録音できました。と言うことは、ウォークマン自体は異常ないということですよね?接続部分が壊れているとばかり思っていたので…。実際、調子が悪いのは充電のみで他は問題なく使えます。それなら、充電器かUSBケーブルかに問題があるんでしょうか?それらは、ちゃんとしたSONY製を買うべきでしょうか?回答よろしくお願いしますm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 5085日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
USBケーブルはSONY純正を使用しましょう。多分、ケーブルがどこかで断線しているのでは?まあ、充電器が故障している可能性も否定できませんが。>と言うことは、ウォークマン自体は異常ないということですよね?それは保障できない。電源ラインとデータ用のラインは異なるから、本体端子部分に腐食が出ている可能性もある。試しに、本体側端子部分とケーブル端子を古歯ブラシで丁寧に擦ってみては?軽い浮錆ならそれで復活する可能性もあります。もっとも、本体基板側に腐食が出ている場合もあるのであしからず。腐食の原因?それはこの時期なので、雨や汗による湿気。濡らしたつもりは無くても、意外と浸水してるモノ。
Yahoo!知恵袋 5083日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得S639Fはx-アプリをお使いください。 他機種のマニュアルですが、使い方があるので載せておきます。 https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-e060s/music/transfer01.html?spdir=E060S&spdata=menu
3845日前view61
全般
164
Views
質問者が納得PCの中の音楽をどこか別の場所に移動してはいませんか?移動していたら転送できなかったような気がします。
4629日前view164
全般
217
Views
質問者が納得ためしに、曲を取り込み直してみてはどうですか?それか、設定で、変換しないで、そのまま転送にしてみるとか。
4625日前view217
全般
94
Views
質問者が納得新しい商品を購入本がいいと思います。そのサイトの商品は品質がいいし、物価も安いですhttp://www.battery-charger.jp
4674日前view94
全般
97
Views
質問者が納得どうしてもSonic Stageをお使いになられたい理由がないのでしたら、一度Xアプリにアップデートしてみて下さいダウンロードはこちらhttp://www.sony.jp/walkman/software/music/もしそれでも解決しない場合は、一旦Walkmanを初期化するなどしてみて下さい(各種設定→メモリ初期化)ただし、今入っている曲は全て一旦削除することになってしまいますので、よくお考えの上で実行して下さいWalkman本体の故障ということもあり得ますどうしても読み込まない場合、一度ソニーに連絡し...
4752日前view97

取扱説明書・マニュアル

1267view
http://www.sony.jp/.../4108274051.pdf
44 ページ3.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A