Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
49
view
全般

【大至急】Sonic Stage Vについて質問です。 開く方法を...

【大至急】Sonic Stage Vについて質問です。

開く方法を教えてください。

(わたしはパソコン初心者で、パソコンの初期設定は知人にやってもらいました。)

パソコンでSonic Stage Vを開こうとし、アイコンをクリックしたら、
“Please wait while Windows comfigures OpenMG Secure Module”
というメッセージが出てきて、開きません。

また、同時に、アバストから
“怪しいファイルをブロックしました”
という表示も出てきました。

上記の英語のメッセージの横に“Cancel”のボタンがあった為、試しにクリックしてみると、アバストの表示が消えて、
“OpenMG Secure Moduleのバージョンが古いため、Sonic Stage Vを起動できません。Sonic Stage V を再インストールしてください。”
という表示が出てきました。


再インストールをする方法すらわからず、困っています。

仕事の資料作りに、SonicStageVを活用したいので、大至急ご回答お願いします。

私が使用しているパソコンは、Windows VISTA で、SONYのウォークマンは、NW-S738Fです。
Yahoo!知恵袋 4251日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
Sonic Stage Vはメーカーサイトからの提供が終了しており、今はx-アプリがそれを引き継いでいます。

http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ssv_dl_01.html

そのため、x-アプリをダウンロードしてからあらためてインストールすればしようできると思います。
Yahoo!知恵袋 4251日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
48
Views
質問者が納得残念ですが、できません。
3991日前view48
全般
89
Views
質問者が納得NW-S738Fなら現在はX-アプリを使って楽曲を管理する事になります、 SonicStage Vの継続ソフトがX-アプリですからね、今から古いSonicStageをインストールしようとしても、提供は終わっているので、X-アプリを使って楽曲を管理してください、但し、X-アプリでもWindows8や8.1には非対応になります NW-S738Fを今から使うなら、X-アプリで管理です(対応OSはWindows7まで)。
4059日前view89
全般
269
Views
質問者が納得音量ボタンにソニータイマーがのめりこんじゃったようですね。 これは修理に出したほうがいいと思われますが。 もう3年~4年もたっていたら買い替えもおすすめ。 7560円が最低の修理代で、他劣化箇所があれば増加して新型を買ったほうがいい。 いまだったらA/Sシリーズがおすすめ。 Aシリーズのおすすめ理由はデジタルアンプ。 ノイキャンやBluetoothも搭載。 イヤホンを変えれば(7000円以上)もっと音質向上が見られる。 容量も16GB、32GB、64GBです。 タッチパネルですから、多少賛否両論あり。 ...
4650日前view269
全般
146
Views
質問者が納得NW-S730Fシリーズの充電ケーブルは WM-PORT専用 USBケーブル WMC-NW20MU http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S730F_series/compatible.html NW-A860シリーズの充電ケーブルは WM-PORT専用 USBケーブル WMC-NW20MU http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A860_series/compatible.html と全く同じケーブルですので、機種が違っても...
4875日前view146
全般
147
Views
質問者が納得音楽をxアプリに取り込む際、ファイル形式をATRACにしている場合は、新しいPCにxアプリをインストールした上で、ウォークマンを接続すれば、ウォークマンからPCに楽曲を転送できます。(ファイル形式は、ウォークマンで音楽を再生中に、OPTIONボタンの詳細情報から確認できるはずです。)一方、ファイル形式をMP3などで取り込んでいる場合、著作権保護の問題でウォークマンからPCへの転送はできないようになっています。この場合は、以前使用していたPCの方でバックアップを作成し、新しいPCにUSBメモリなどで移動、新し...
4892日前view147

取扱説明書・マニュアル

1485view
http://www.sony.jp/.../4108274051.pdf
44 ページ3.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A