Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
412
view
全般

WALKMANのイヤホン購入についてSONYのWALKMAN NW-...

WALKMANのイヤホン購入についてSONYのWALKMAN NW-E025Fを使用しています。今まで使用していた付属のイヤホンMDR-EX082が断線してしまったので新しいものを購入しようと考えています。同じMDR-EX082(2000円)とMDR-EX300SL(Amazonで3542円)では値段や音質、使い勝手を考えるとどちらが良いでしょうか?(ここからは参考程度で)以前壊れたときに2500円程度の適当なイヤホンを購入したのですが、シャカシャカした音が私には合いませんでした。(低音が好みのようです)付属のイヤホンの音質に十分満足していたので、今まではメーカーに頼んで2000円ほどで付属のものを購入していたのですが、取り寄せなどに時間がかかって少し面倒なので、もし音質が付属のもの以上ならAmazonで買えるMDR-EX300SLでも良いと思っています。値段が違うので、その点をカバーするほどの違いが無ければ今まで通り付属の方でいいです。(お金があまり無いので)分かりにくい質問ですみません。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5169日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
付属MDR-EX082とMDR-EX300SLだと低音の効きはEX300SLの方が強い印象です。 高音は刺さる印象は少ない(高音が高いのはEX500SL)けどどちらも中音は前に出る印象は少ないですね。 イヤーチップはハイブリッドになるので装着感も違います。 共通点はショートコードとU字ケーブルですか。 それと音漏れはEX300SLの方が少なく感じるのと同じ音量で聴くとEX300SLの方が音圧が高めです。
Yahoo!知恵袋 5163日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
113
Views
質問者が納得ケーブルは既に付属しています。 wifi設定に関しましてはこちらをご覧ください。 方法が公開してありますので、手順どおりにすれば大丈夫です。安心してください。 http://www.sony.jp/support/walkman/wifi/ twitter,skypeはネット環境があれば可能です。PCでも充電できます。 Walkmanはこういうところで購入すれば安いと思いますので是非参考にしてください。 http://amba.to/142Z6Xl
4084日前view113
全般
172
Views
質問者が納得おそらく経年劣化が原因でしょう。 通常はリセットボタンで解決する不具合が多いですが、直らない場合は本体の故障です。 修理に出した方が良いでしょう。 修理料金の目安は7560円です。 http://www.sony.jp/support/walkman/repair/index.html#soudan_2
4320日前view172
全般
165
Views
質問者が納得一応使用可能だそうです。あれは動作保障なので…。 自分の担任の先生もipodnano5世代という今の小さい奴の前身を持っていてあれは7非対応ですが、普通に使えるらしいです。一応あれはx-アプリ使用可能なので普通に使えます。 また動作対象外ですが、sonicstageは使用可能でした。
4471日前view165
全般
138
Views
質問者が納得私は音質重視なのでMDです。
4579日前view138
全般
181
Views
質問者が納得私見ですが、物を大切に使う気持ちはとても大切だと思います。しかし、電化製品は少しづつ、機能やアプリが変わっております。Eシリーズでも十分満足できると思いますので、8GB位の買い替えをおすすめします。どうしてもパッテリーの劣化は避けられませんし、連続7時間位がMAXであるため、動画よりも音楽を優先することをおすすめします。スマフォブームですが16GBがMAXという現状です。さんこうになればさいわいです。
4611日前view181

取扱説明書・マニュアル

2660view
http://www.sony.jp/.../3291852011.pdf
26 ページ1.61 MB
もっと見る

関連製品のQ&A