Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
142
view
全般

★iPod touchについて★現在ウォークマンのXシリーズかiPo...

★iPod touchについて★現在ウォークマンのXシリーズかiPod touchを買おうと思っているので、iPod touchについていくつか教えてください。①こんなアプリはありますか? カメラ機能、動画撮影機能、FMラジオ機能、ワンセグ機能 ないとは思いますが一応知りたいです。②電池持ちはどんなもんでしょうか? 特に音楽再生時間とブラウザ起動時が知りたいです。③音質は良いですか? 現在ウォークマンのNW-S715Fを使用しています。どっちが音質いいですか?④イヤホンの接触が悪いときがあるのはなぜですか? 以前少し借りていたことがあって、そのときSONY製のイヤホンを使っていたら、ちょっと接続部が回るだけでノイズが出て、あまり快適ではありませんでした。なぜこうなったか、対策を教えてください。⑤ブラウザではPCと同じようにネットが出来るんですか?⑥全体的に細かい機能はありますか?(電卓など)⑦オススメのケース・保護フィルムを教えてください。どれでもいいので是非教えてください。回答お待ちしています。長々とすみません;
Yahoo!知恵袋 5289日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①残念ながら現時点最新のtouchにはカメラ機能、動画撮影機能がありません。FMラジオ機能はアプリとWi-Fi通信でネットラジオが聴けます。ワンセグ機能はphoneは別売りチューナーで対応出来ますが、touchでは出来ません。ワンセグでなければ、脱獄という行為をすればネットテレビが観れます。但し、保証期間内でもAppleの保証対象外となります。②ブラウザ起動時というよりWi-Fi通信するとか動画を見ると結構バッテリーを食います。音楽再生時間はスリープ状態でも聴けますので結構長持ちします。バッテリーインジケータのアプリ(現在無料)でおおよその残量や再生時間がわかります。③残念ながらオーディオ機能ではウォークマンには敵いませんね。というか遊び機能重視なのでSONYには敵わないと思います④品質管理については日本メーカーが一番だと思います。touchは日本ほど厳しくない品質管理のアメリカの会社が、主に中国の工場で作らせている為です。対策はしっかり差し込んで、あまり動かさないことです。⑤PCと同じではありません。タッチパネルなので携帯電話のボタンからはなじみにくい感覚です。⑥電卓の他は、ボイスメモ・地図ネット・パソコンと共通アドレスメール・SafariによるPCサイト閲覧・Wi-Fi Storeからのアプリや音楽の購入・iTunesからPodcast利用・・・などです⑦オススメのケースはメーカーやデザインに好みもあると思いますので指定はできません。こちらから選んでみては⇒http://www.buzz-house.com/
Yahoo!知恵袋 5289日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得その機種はビデオは見られると・・・ DVDからはきついですね~ YouTubeとか動画サイトからはがんばりゃできるんですが あ簡単にいうと ウォークマンに対応するビデオ変換はかんたんですが DVDをパソコンに取り込むのが・・難しいですね まずこのソフト↓ http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/dual-shrink.html をつかって保存 次にhttp://www.crav-ing.com/で変換 あとはウォークマンのVIDEOフォルダに転送で見れるかも ...
4508日前view99
全般
104
Views
質問者が納得水に漬かった場合は絶対に電源を入れてはダメです。 ショートして基盤がダメになります。 電源が入るか確かめたい気持ちを抑えて、電源を居れずに2週間くらい自然乾燥させれば 普通に使えた可能性があります。 電源を入れたので、おそらくご臨終でしょう。
4506日前view104
全般
122
Views
質問者が納得完全に故障ですね。とりあえず修理は高いので、とりあえず買い換えですね…。
4541日前view122
全般
246
Views
質問者が納得SONYのサイトからx-アプリかsonic stage cpをダウンロードしてインストールしてください。インストールが終わったら音楽を取り込み転送するだけです。
4665日前view246
全般
149
Views
質問者が納得回答失礼します。同じ機種ではないのですが、つい最近まで私も同じ状態になっていて相談センターに電話したら自力で解決ができた方法があるので、質問者様が相談センターにかけたときと、同じアドバイスになってしまうかもしれませんが、一応私ができた対応法を載せておきます。私が使っているのは、Sシリーズなんですが、ある日を機に突然認識も、充電もできなくなりました。その時にした対応法は、①ウォークマンの後ろの方にあるRESETボタンを爪楊枝の先などで押す (中にある音楽などはRESETされないので安心してください)②USBの...
4673日前view149

取扱説明書・マニュアル

1852view
http://www.sony.jp/.../3218247021.pdf
40 ページ2.59 MB
もっと見る

関連製品のQ&A