Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
72
view
全般

sonyのWALKMANについての質問です!!今日のことなんですけど...

sonyのWALKMANについての質問です!!今日のことなんですけど、いつも通りにパソコンとウォークマンをケーブル(もともとの付属品)でつないで充電しようと思ったのですが、上手く接続できませんでした;いつもならつないだ時にウォークマンに1.「接続中」(輪がくるくる回るようなイラストが出る)が出て確か2.「接続中なので勝手に接続を中断しないでください」みたいな表示になるそして充電できるようになるのですが、今日は接続中と表示されても輪が回っていないし、そこですぐに「データベース作成中」という(充電や転送作業がおわり、パソコンとウォークマンを接続しているコードからウォークマンを抜いたときウォークマンにでる表示)に切り替わってしまいます。もしくは、接続したらすぐに「データベース作成中」になってしまいます。パソコンを再起動してみたり、何回かコードを抜き差ししてみたり、時間を置いてチャレンジしてみたりしましたが、だめでした。とてもわかりにくい説明だと思いますが、回答お願いします。型番はNW-S715Fです。
Yahoo!知恵袋 5577日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
よい回答が書かれているのであくまで補足。・WindowsMediaPlayerの設定で自動更新になっているかを確認してください。 また、WMのメディア転送設定がWalkManのドライブネームで登録されていないか確認・次にもし2ポート(USB)がついているようなら指す場所を変えてみてください。・次に転送モードという言葉があるのですがインテリジェンス機能を一時的に止めてみてください。・最終手段です。すべての音源をお持ちという前提で一度ウォークマンをリセットしてみてください。現象から察するに2種類の障害が予想できます。・設定されたウォークマンのデータベースをSSが認識できない場合。・WindowsMediaPlayerが誤認して同期に行ってしまった場合これらはSonyのFAQにあるらしく上記の対応は電話対応で言われる可能性があります。とくにWMの同期をされてしまうとしつこくドライブルートに変な音楽ファイル(私は自分のマイミュージックに入れてある最初の曲)を書き込みに行き、シンプルモードのデータベースが破壊されました。良品交換してもらえましたが私も設定は変えました。このWMの設定はセキュリティアップデートをかけると自動で変わることがKBに書かれています。WindowsUpdate、MediaPlayerの更新が自動だと危険です。ケーブルがだめなら上記を試してみてください。
Yahoo!知恵袋 5577日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得その機種はビデオは見られると・・・ DVDからはきついですね~ YouTubeとか動画サイトからはがんばりゃできるんですが あ簡単にいうと ウォークマンに対応するビデオ変換はかんたんですが DVDをパソコンに取り込むのが・・難しいですね まずこのソフト↓ http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/dual-shrink.html をつかって保存 次にhttp://www.crav-ing.com/で変換 あとはウォークマンのVIDEOフォルダに転送で見れるかも ...
4532日前view99
全般
104
Views
質問者が納得水に漬かった場合は絶対に電源を入れてはダメです。 ショートして基盤がダメになります。 電源が入るか確かめたい気持ちを抑えて、電源を居れずに2週間くらい自然乾燥させれば 普通に使えた可能性があります。 電源を入れたので、おそらくご臨終でしょう。
4530日前view104
全般
122
Views
質問者が納得完全に故障ですね。とりあえず修理は高いので、とりあえず買い換えですね…。
4566日前view122
全般
246
Views
質問者が納得SONYのサイトからx-アプリかsonic stage cpをダウンロードしてインストールしてください。インストールが終わったら音楽を取り込み転送するだけです。
4689日前view246
全般
149
Views
質問者が納得回答失礼します。同じ機種ではないのですが、つい最近まで私も同じ状態になっていて相談センターに電話したら自力で解決ができた方法があるので、質問者様が相談センターにかけたときと、同じアドバイスになってしまうかもしれませんが、一応私ができた対応法を載せておきます。私が使っているのは、Sシリーズなんですが、ある日を機に突然認識も、充電もできなくなりました。その時にした対応法は、①ウォークマンの後ろの方にあるRESETボタンを爪楊枝の先などで押す (中にある音楽などはRESETされないので安心してください)②USBの...
4697日前view149

取扱説明書・マニュアル

1855view
http://www.sony.jp/.../3218247021.pdf
40 ページ2.59 MB
もっと見る

関連製品のQ&A