Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
51
view
全般

SONYのウォークマンNW-S716Fを車で聴きたいです。・U535...

SONYのウォークマンNW-S716Fを車で聴きたいです。・U535⇒http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/1din/series-u/u535/index.html・I-K7⇒http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/1din/new_concept_model/i_k7/index.htmlどちらがオススメでししょうか?両方の説明文をよんでも違いがよく分からず、迷っています。ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5777日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
うちの車についてるU717はUSB接続じゃNW-A829を認識しなかったけど…この機種は認識するんだろうか、そこが気になる。大容量のUSBを認識しなかったりとわりと好き嫌いがある機種だとオモウので購入前にイエローハットとかで接続を試させてもらった方がよいかもね。両方のスペック見たけど、スペック的には一緒だった…(^^;後は見た目と操作性の違いだろうねぇ。追記:USB接続して確認しました。DisplayにNo music Dataと出てやっぱりダメでした(充電はできます(笑))AUX接続は…後ろの端子にあるのですが、ごそごそやってRCA接続をして音が出るのを確認しました。ただ、曲送りとかはウォークマン側でやらないといけないので、運転しながらの操作は無理っす。またAUX接続するなら前面に端子があるタイプじゃないと接続面倒臭いですね。まぁ、素直にUSBメモリを買ってそちらに音楽ファイルを入れたほうが操作性は良いですなぁ。ちなみに私はIO-DATAのUSBバスパワーで動くHDD(40GB)のに音楽をたんまり詰め込んで聞いちょります。
Yahoo!知恵袋 5772日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
162
Views
質問者が納得ドラッグ&ドロップ転送ができます。 参考(P16) http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3218247021.pdf ①ウォークマンをPCに接続してエクスプローラーでウォークマンをクリック ②音楽ファイルをドラッグ&ドロップしてください
4301日前view162
全般
357
Views
質問者が納得ドラッグアンドドロップで転送するとMUSICフォルダに入りますが、 [MUSIC] フォルダ内の楽曲は、x-アプリ または SonicStage 上には表示されません。 補足 聞けます。アプリ上で表示されないということです。 http://www.sony.jp/walkman/community/transfer.html
4489日前view357
全般
161
Views
質問者が納得問題なく使えますよ。
4550日前view161
全般
117
Views
質問者が納得新型のパナソニックのイヤホンがオススメです。フィット感は抜群ですし、音質もかなり良いです。RP-HJE355http://kakaku.com/item/K0000289328/
4612日前view117
全般
168
Views
質問者が納得これの問題は2点あります1つはウォークマン自体の音圧の低さの問題です。SONYは小さな音量でも大きな音量でもそこそこきれいに鳴りますが大音量にしてもiPodのような音圧がないのです。音圧だけでいえばアップルの方で7~8割くらい以上(できるならフル)にして聞くことでSONYにはない音圧が生まれます。ただし、レートが低いと潰れたように鳴ることもあります。2つめにマーク2の問題です。先代の700に比べると音もボディの重さも軽くなっています前のモデルの方が耳の近くでガンガン鳴る感じがありましたヘッドフォンアンプもつ...
4646日前view168

取扱説明書・マニュアル

1992view
http://www.sony.jp/.../3218247021.pdf
40 ページ2.59 MB
もっと見る

関連製品のQ&A