Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

YOUTUBEのこの動画 http://www.youtube.co...

YOUTUBEのこの動画 http://www.youtube.com/watch?v=S38VBks_WEw をSONYのXアプリを経由してS0NYのウォークマン NW-A808 に転送するにはどうしたらよいでしょうか!? 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4731日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
はじめまして。ウォークマンNW-S754を持っています。凄く簡単にできる方法がありますよ!1、入れたい動画を開く(youtubeで)。2、上のアドレスが多分「・・・www.youtube.com・・・」となっていると思うのでその「youtube」の後に「fire」と付け足す。「・・・www.youtubefire.com・・・」となっているはず。enterを押す。3、すると「TUBEFIRE」というサイトになる。4、下の「TUBEFIRE 変換ダウンロード」の「MP4」か「MP4高画質」をクリック。私は「MP4高画質」を使っています。ここからは「MP4高画質」を使う前提で説明していきます。5、「変換開始 クリック」をクリック。6、「ダウンロードへ進む」をクリック。7、「規約に同意してダウンロードする」をクリック。8、「高画質MP4をダウンロード」をクリック。9、「ファイルのダウンロード」というのが出てくるので、保存をクリック。10、保存したいファイルを選んで「保存」をクリック。11、保存される。12、保存されたところから、xアプリにクリック&ドロップする。もしくは、xアプリを開いたら、左上の「ファイル」というところをクリック。「ファイルを指定して取り込む」をクリック。「ファイルの取り込み」というのが出てくるので、入れたい音楽を選択し、「取り込む」をクリック。13、ウォークマンに転送する。14、これでok! のはず…お役にたてれば嬉しいです!!
Yahoo!知恵袋 4724日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
172
Views
質問者が納得メーカーの情報では使える時間が「通常の半分位になったら」となっています。まだ、大丈夫ではないですか?http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_3.html
4563日前view172
全般
93
Views
質問者が納得基本的な操作法(音源転送)1)PC内にインストールしたウォークマン専用ソフトのXアプリかソニックステージを立ち上げる。2)ウォークマンをUSB接続する。3)XアプリかソニックステージにCDの内容(WAVやMP3の音源)を取り込む。4)取り込んだ音源を、Xアプリかソニックステージ上で、ウォークマンに転送する。補足あなたの取った手順は、ウォークマンをUSBメモリーとして使う手順ですよ。職場のPCですかぁ~、自宅で作業するしかないですね。作業手順は職場のPCからソニーのサイトで確認できますけど・・・
4571日前view93
全般
100
Views
質問者が納得エクスプローラでそのままドラックアンドドロップするだけです(^-^エクスプローラを開くと表示されるCDドライブを開けばMP3形式で収録された音源が入っていますからフォルダを右クリックしてコピー、次にリムーバブルディスクのMUSICフォルダを表示させたらここで右クリックして貼り付け、たったこれだけでウォークマンに入れることができます。教材を効かなくなったらエクスプローラからリムーバブルディスクを開いてMUSICフォルダにある教材の音源のフォルダをそのまま削除しますが、「読み取り専用属性ですが削除しますか?」と...
4589日前view100
全般
79
Views
質問者が納得はい。上記のケーブルでウォークマンとPCを繋いで音楽を転送します。
4626日前view79
全般
77
Views
質問者が納得fireに行った後MP3じゃなくてMP4を選ぶと入ると思います
4721日前view77

取扱説明書・マニュアル

1185view
http://www.sony.jp/.../2896041041.pdf
143 ページ3.97 MB
もっと見る

関連製品のQ&A