Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

SONY ウォークマン 収録曲が表示別になるSONY ウォークマン ...

SONY ウォークマン 収録曲が表示別になるSONY ウォークマン NW-A808 を使用していますmoraからダウンロードした曲にだけ発生(?)する表示別についてお伺いします。「Xアプリ」を使用して、曲の転送などをしています。ウォークマンの「アーティスト」または「イニシャルサーチ」項目で名前を行で検索できる一覧、カタカナ・英数他がありますよね。そこで何故かバラバラにアーティスト名が転送されてしまっているようでそのアーティストの曲【だけ】聞きたくてもカタカナ・英数他と2通りに収録されてしまっている為そのアーティストの全ての曲を聴けない状態にいます例を挙げますと「Superfly」がそうなんですが【アルバム名】・Superfly・How Do I Survive?・My Best Of My Life・Box Emotionsは、英字他の【S】行で「Superfly」と収録されているのでこの4枚のCDはランダムでエンドレスで聴けることができます因みにこの4枚はCDをPCに取り込んだものになります。でも・恋する瞳は美しい/やさしい気持ちで・Alright!!は、カタカナの【サ】行で「Superfly」と収録されているので同じSuperflyでもこの2枚のCDのみ一覧で出てきてしまうんですアルファベットの【S】にこの2枚も入れたいんですが…因みにこちらの2曲は、moraでダウンロードしたものになります。まず表示が「Superfly」と英字表記になっているのに何故カタカナの「さ」の方へいくのか「スーパーフライ」ならカタカナ一覧に載っていても違和感ないのですが普通、漢字&カタカナ名だと、「カタカナ」一覧に載りますよね。英字名だと「アルファベット(英数他)」一覧に載りますよね。Superflyだけでなく、RADWIMPなど、他のアーティストの曲もmoraからダウンロードした曲のみ、項目別に表示されてしまっています。「Xアプリ」の中でも、上記で説明したように4曲は「S」で、2曲は「さ」で分類されてしまっています。別に、アーティスト名が、全角半角となっているわけでもありません。(※SuperflyもRADWIMPも全曲半角英数字で表示されています)なにが原因でこんなバラバラに表示されるのか分からなくて;説明下手で大変申し訳ございませんが原因を御存知の方、是非、解決方法のご回答お願い致しますm(_ _;)m
Yahoo!知恵袋 5250日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Xアプリの曲のプロパティーではどうなってますか?アーティスト→Superflyアーティストカナ→スーパーフライで登録されてるとか?あらら、なんででしょうね。モーラの曲だけなんですか。う~ん、とりあえず解決策を2つほど考えたんですが、上手くいくかわかりません。①仮名を全部カタカナに手打ちし直す。②一度CD(CDがもったいないからrw使ってください)に焼いて取り込み直す。②をやればほぼ確実と思いますがめんどいですね。あとは最終手段ですがソニーのカスタマーセンターにメールで問い合わせてみるのもいいかもしれません。返答がかなり遅い上に、結構テキトウ言いやがるので解決できるか分かりませんが。http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html
Yahoo!知恵袋 5245日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
172
Views
質問者が納得メーカーの情報では使える時間が「通常の半分位になったら」となっています。まだ、大丈夫ではないですか?http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_3.html
4547日前view172
全般
93
Views
質問者が納得基本的な操作法(音源転送)1)PC内にインストールしたウォークマン専用ソフトのXアプリかソニックステージを立ち上げる。2)ウォークマンをUSB接続する。3)XアプリかソニックステージにCDの内容(WAVやMP3の音源)を取り込む。4)取り込んだ音源を、Xアプリかソニックステージ上で、ウォークマンに転送する。補足あなたの取った手順は、ウォークマンをUSBメモリーとして使う手順ですよ。職場のPCですかぁ~、自宅で作業するしかないですね。作業手順は職場のPCからソニーのサイトで確認できますけど・・・
4555日前view93
全般
100
Views
質問者が納得エクスプローラでそのままドラックアンドドロップするだけです(^-^エクスプローラを開くと表示されるCDドライブを開けばMP3形式で収録された音源が入っていますからフォルダを右クリックしてコピー、次にリムーバブルディスクのMUSICフォルダを表示させたらここで右クリックして貼り付け、たったこれだけでウォークマンに入れることができます。教材を効かなくなったらエクスプローラからリムーバブルディスクを開いてMUSICフォルダにある教材の音源のフォルダをそのまま削除しますが、「読み取り専用属性ですが削除しますか?」と...
4573日前view100
全般
79
Views
質問者が納得はい。上記のケーブルでウォークマンとPCを繋いで音楽を転送します。
4611日前view79
全般
77
Views
質問者が納得fireに行った後MP3じゃなくてMP4を選ぶと入ると思います
4705日前view77

取扱説明書・マニュアル

1184view
http://www.sony.jp/.../2896041041.pdf
143 ページ3.97 MB
もっと見る

関連製品のQ&A