Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

5.1chのスピーカーが欲しいのですが、韓国等のメーカーのは総出力が...

5.1chのスピーカーが欲しいのですが、韓国等のメーカーのは総出力が約100wで1万円位ヤマハのシネマステーション-ミニ-TSS-15は出力が約50wで2万円弱、6畳スペースでの使用なのですが、出力が大きいほうを選んだほうが良いでしょうか?アドバイスお願いします。
Yahoo!知恵袋 6852日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
15とか30でも十分だと思っています。日本製は、日本人を満足させるチカラを持っています。
Yahoo!知恵袋 6852日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得大出力アンプに許容入力の小さいスピーカーを繋ぐとノイズ等で大きい電力が入った場合、スピーカーのボイスコイルが切れる恐れがあります。
5164日前view102
全般
50
Views
質問者が納得5.1ch設定やってますか。自動的に設定されないと思います。
3662日前view50
全般
70
Views
質問者が納得PCにUSBで接続する光デジタル端子付きのDACやオーディオプロセッサ、オーディオインターフェイスをつなげればいいだけじゃないの?AUDIOTRAK Dr.DAC2 DXFOSTEX HP-A7 32bit DACAUDINST HUD-mx1ONKYO SE-U55SX2ONKYO SE-U33GXVSound Blaster Digital Music Premium HD
4611日前view70
全般
113
Views
質問者が納得EX420もPS3も光ケーブルで、TSS15につなぎます。あとはEX420とPS3をHDMIケーブルでつなぎます。[PS3]→光→[TSS15]←光←[EX420]←HDMI←[PS3]PS3の映像出力設定を「HDMI」に、音声出力設定を「光デジタル」に設定します。
4685日前view113
全般
114
Views
質問者が納得べつにほかのスピーカーをつけても音はでるだろうけど、完結したシステムなのでバランスは悪くなるでしょう。インピータンスが合わないスピーカーだと壊れることもあります。15,20のスピーカーは使えます。10はデジタル放送に対応したAACデコーダーが搭載されていないので、テレビ5.1放送のディスクリート5.1再生ができません。ドルビープロロジックというステレオをデコードした、マトリクス4.1ch再生になります。リアチャンネルはモノラル。20はできる。
4747日前view114

取扱説明書・マニュアル

2912view
http://www2.yamaha.co.jp/.../TSS-15_J-4.pdf
30 ページ2.63 MB
もっと見る

関連製品のQ&A