Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
196
view
全般

皆さんのご意見を聞かせてください。ウォークマン(NW-S706F)を...

皆さんのご意見を聞かせてください。ウォークマン(NW-S706F)をスピーカーで聴こうと思い、ポータブルスピーカーを探しています。候補はSRS-TD60かJBL ON STATIO III WMを上げています。SRS-TD60 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/activespeaker/acc/index.cfm?PD=34106&KM=SRS-TD60JBL ON STATIONIII WM http://www.harman-multimedia.jp/products/wm/onstation3wm/現在上の二機種で迷っています。●用途 室内でBGMとして聴く、BBQの時など、屋外での使用の両方を考えています。●よく聞く音楽のジャンルはクラブミュージック(HOUSE)●音は素人なりにいい音がいいなと考えます。SRS-TD60は5000円程度、JBL ON STATIO III WMは20000円程度。はたしてこの価格差を埋めるだけパフォーマンスがあるのかどうか?試聴できる店があればいいのですがなかなかなく、参考までに皆さんの御意見をお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5264日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
個人的には、これだけ価格に開きがあれば、安いほうのスピーカーはそれなりの音しか出せないと思います。SRS-TD60は安い分、本格的とは言い難いので、本格的に聴くならやはりJBL ON STATIO III WMをお勧めしたいんですが…実は大きな問題があります。ウォークマンでは、2009年秋からアタッチメント形状が変更されました。これまでは円形のアタッチメントを付属していましたが、リーマン・ショックや円高などによるコスト軽減のためか、はたまたiPodを意識したのかはわかりませんが、だ円形(オーバル型)に変更されました。JBL ON STATIO III WMも2009年11月発売の為、アタッチメント形状もオーバル型となっています。しかし、NW-S706Fはオーバル型アタッチメントに対応できない為、JBL ON STATIO III WMのWM-Portに差し込んで再生することができません。現在発売されているSシリーズは長方形のカード型になっていますが、NW-S706Fは以降のものと異なりスティック状になっています。また内部回路の違いもあります。JBL ON STATIO III WMはリモコンも付いていてドックラジカセ間隔で使えるのも魅力なので、音質以外でもパフォーマンスは十分なんですが…NW-S706Fはサポートされないんですよね。メーカーHPにも「NW-S703F、NW-S705F、NW-S706F、NW-S603、NW-S605をのぞく」と書かれています。
Yahoo!知恵袋 5263日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
108
Views
質問者が納得YouTubeとかだったら簡単に無料でDLできますが、著作権的にグレーです。逮捕されるとか警察沙汰になることはないですよ。音源の音質が悪いので、無料DLに頼らずにCDから入れたほうが良いです。
4651日前view108
全般
229
Views
質問者が納得単なるUSB電源なので、共通で使えます
4892日前view229
全般
217
Views
質問者が納得接続しても充電されないか、してもすぐこの表示が出るようであれば寿命だと思います。
4998日前view217
全般
216
Views
質問者が納得できないです 私もできなかったです
5118日前view216
全般
104
Views
質問者が納得故障か不具合か設定が勝手に入れ替わったかどうかは良く分かりませんが、とにかくSONYのお客様サービスセンターに問い合わせる必要がありますね。GW期間中なので、時間制限があります。ご注意ください。結果を早く知りたいのであれば電話相談を試してみてください。URL:http://www.sony.jp/support/inquiry.htmlメールでのんびりと返信を待つのであれば、メール相談でもいいかもしれません。URL:http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html個人...
5148日前view104

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A