Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
339
view
全般

MDプレーヤーの内部は音楽再生中はどういう状態なのでしょうか?いまだ...

MDプレーヤーの内部は音楽再生中はどういう状態なのでしょうか?いまだにMD派のワタシなのですが、ひとつ疑問があります。 私はよく外出先でポータブルMDで音楽等を聴くのですが、そのプレイヤーを立てようが、横にしようが、斜めにしようが、あるいは逆さまにしようが、問題なく再生できますよね? また、ちょっとした衝撃が加わっても簡単には音飛びやエラーは発生しませんよね? いったい再生中のMDプレーヤー、およびMDのディスクはどういう状態なのでしょうか? MDのディスクはやっぱりしっかりと固定された状態で高速で回転しているわけですか? いきなりEJECTした時なんか、まだディスクが殻の中で惰性でクルクルと回っていますよね? 昔から凄いと思っていたのは、あの小さいボディーからよくもこんなに正確かつ高音質な音楽の信号が発せられるもんだな、という点です。 なお、世の中にMDプレーヤーがある限り、今まで集めたたくさんのMDのディスクは大切に取り扱って末永く使っていこうかなと思います。 ちなみにポータブル機器に関しては主な使用機種はSonyのMZ-RH1と、予備のSony MD Walkman(かなりの旧型)および新古品のVictorの最終型(機種名、不詳)の三つです。 これらのすべてがダメになったら、普通の今どきのデジタル・オーディオ・プレーヤーに渋々と替えることになるかとは思います。 MDよ、永遠に!
Yahoo!知恵袋 5555日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
はじめまして♪MD初号機を購入した者です。再生時に限ってはmp3等の圧縮音源のCD-Rと同じ様な動作です。CDと同様にレーザーを当て、反射でデータを読み取るのですが、ATRACと言う圧縮を行っているので、時間的にリニアなオーディオCDとは動作が多少違います。 高速読み取りを行い、圧縮展開し再生、展開分が終了する前に読み取り を繰り返し、正常に読み込めた状態が続くと、展開、再生のデータが満タンになりディスクからの読み取りを待たせたりします。録音の仕組みはCD-RやCD-RWとは全く違って、MOの技術を利用しています。CD-RやCD-RW(DVD等も同じですが)では 反応薬剤をレーザー光で焼いて溶かし、その溶かし方で光の反射が変る特性を利用してます。MDの場合はMOと同様、レザーで一定温度以上の焼けた状態を作るだけで、裏面から磁気ヘッドで磁気を与え、磁気の変化で反射光の変化を作り出しています。動作原理と圧縮方式よりも「世の中にMDプレーヤーがある限り」が心配です。日本国内ではMDが普及していますが、世界的に見たらβマックスの足下にも及ばない普及率です。MDが登場する以前から欧米ではCD-Rの録音機が普及していました。 日本だけ著作権の問題とかで、CDレコーダーが発売出来ず、音質劣化を伴う圧縮方式をソニーが開発して製品化したのがMDと聞き及んでいます。世界に売れない規格、地デジ、ケータイ、MD、(過去のLDやVHD、βマックスは世界に売れたのに、、、)将来的に考えますと、一時期は有りましたが、現在のパソコンにMDやフロッピーが無いように、絶滅危惧種だと思います。 MDその物を愛着を持って使い続けるのは大変良い事だと思うのですが、「万が一のとき」に対処するためにも音源はパソコン等に転送してHDDやCD-R、DVD等にも補完される事をお進めいたします。私も以前にMD-DATAディスクに4チャンネルマルチトラック録音した音源が、どうにもなりません。せめて 2チャンネルステレオにして、通常のMDに入れていたら、なんとかなったのでしょうけれど、、、
Yahoo!知恵袋 5550日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
204
Views
質問者が納得>少しでも良い音で移行させる・・・ならMZ-RH1です。予算があるからといって両方とも購入する必要はありません。両方買った場合、SE-U33GXVは「使わなくてもよい」ではなく「使い道がない」になります。試用レポートhttp://joshinweb.jp/av/mzrh1.html?ACK=REPhttp://d.hatena.ne.jp/ue-chan/20090109/1231520448http://webdog.be/archives/06628_080521.php
5372日前view204
全般
106
Views
質問者が納得MZ-RH1のレンタルがあるって初めて聞きました(汗 MDの吸い上げ用みたいな機種なので、たしかにあってもおかしくないですね。 他のHiMDウォークマンを持っていますが、MDとの間で音楽転送は、ソニーの専用アプリ以外ではできないのでアプリをインストールする必要があります。
4328日前view106
全般
135
Views
質問者が納得http://kakaku.com/item/20607010134/pricehistory/
4535日前view135
全般
130
Views
質問者が納得絶対に音質を落としたくないのであれば、最高ビットレートの384kbpsにすべきだと思います。
4539日前view130
全般
95
Views
質問者が納得残念ながら必ず劣化する。 mp3は非可逆圧縮ファイル(破壊系)。圧縮する際に聴感上影響のないデータをカットする技術。つまり元のデータより必ず劣化(理論上)する。 まあ320kbps(通常の再生環境での最高ビットレート)なら聴いても判らないかもしれないけどね。 劣化させたくないならWAVのまま(容量はかなり多くなる)か可逆圧縮(非破壊系。ロスレスなど)で保存するしかない。 ※MDに録音した時点で音は劣化している。 補足に。正直判らない。MDはATRAC形式で確か292kbpsでの記録だと思ったがmp3など...
4539日前view95

取扱説明書・マニュアル

2849view
http://www.sony.jp/.../26690840M-JP.pdf
88 ページ2.92 MB
もっと見る

関連製品のQ&A