Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
212
view
全般

The Beatles Stereo USBをFLAC44.1Khz...

The Beatles Stereo USBをFLAC44.1Khz24bit(以下24bit)の音質で最高の音質で聴きたくて購入しました。24bitの音をそのままで高音質で聴く方法を教えてください。①ネット上で調べましたが、24bitをAIFF、ALACに変換しなければならないと書いてありましたが、どの様なPCソフトを使えばいいのかわかりません。有償、無償でもどれが一番良いでしょうか。 ②PCにはFOTEXのHP-A32bitDAC経由で富士通のECLIPSをつないでいますがPCとHP-A32bitの接続ですが、RCAケーブルとUSB(私はUSB接続の方がいいと思うのですが)のどちらが良いでしょうか。 ③PC以外のステレオシステムにもつないで24bitを聴きたいのですが、ステレオアンプはYAMAHAのA-S2000です。 PCの出力端子とA-S2000の入力端子をつないだら良いのか、HP-A32bitの出力端子とA-S2000入力端子を、RCAケーブルでつないだら良いか、どちらの接続の方が高音質で音が出せるでしょうか。 だれか詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4635日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PCオーディオのエキスパートでも、ここのカテマスでも無いんですが、あなたと同じ発想、即ちThe Beatles Stereo USBを制作者の意図した音で聴いてみたい!24bitってどんなもんか体験してみたい!ということで手を出してしまい、自力で聴いている者です。さて①から。必ずしもその必要は無さそうです。AIFF、ALACもアップル系のファイル形式で、AIFFは非圧縮(超メジャー形式なWAVと同じ)です。対してALACは同じアップル系でも、「音質を劣化しない圧縮ファイル」なのでこの際無視。圧縮ファイルならCDで充分ですから。CDフォーマットの16bitにダウンサンプリングされた時に「棄てられたデータ」にこそハイレゾの神髄がある訳で、これを圧縮するなんて、本末転倒。で、質問者様は推察するに、appleユーザーでしょうか?iTunesとか。でもiTunesならWAVは扱えますよね。WAVへのファイル変換は簡単に出来るでしょ?ちょっとググれば。でも本当は、その必要すらありませんけどね。PCオーディオの基本は、(イ)PCデータを再生するアプリケーション(ロ)そのデータを外部のオーディオ機器へ転送するオーディオドライバが不可欠です。(イ)はWAVならiTunesでも対応出来ます。でも私はよりFLACの再生に特化したfoobar2000で再生しております。OSがXPなので、悪名高い「カーネルミキサー」をバイパス出来る「ASIO」ドライバにつなぐ事が出来るのも一石二鳥です。Win7以降は、PCの設定でASIOを選べるようです。 要は、foobar2000+ASIOで、ファイル変換の手間すら必要無いのです。②について「HP-A32bit」がどのようなものか検索出来なかったのですが、基本的に外付けDACの趣旨は、PCのDAC(サウンドカード)より性能が良い、ということでしょうから、PCから「RCA接続」はありません。これではPC側でアナログ変換しちゃってます。正しいのはPCのUSBポートからデジタル信号を転送して外付け「DAC」でアナログ変換。③ステレオシステムについても、(PC)==デジタルデータ==(外付けDAC)==アナログデータ==(アンプ)という信号の流れだと思いますよ。あ、そうそう、そのStereo USBの感想ですが、あなたのようなハイファイシステムにはとても及ばないシステムですが、「音像の立体感」は体験しました。ハイレゾにこのような効果があるとは思っていませんでしたので、感激です。また、粒状性の特出により、今まで聴く事が出来なかった音が、より鮮明に聴こえてきます。汚れた窓越しに見ていた風景も、一歩外に出て鮮明になったというか・・・。是非体験してください。補足:大分長文になりました、すみません。端的に①ファイル変換の必要性はありません。私は、ウォークマン派なので、通常の音楽再生ソフトはソニックステージ(旧版)。FLAC再生は前述のfoobar2000+ASIO。ただしXPなので、正確には「ASIO4ALL」。XPで24bitを体験するには「カーネル・ミキサー・バイパス」がキーワードと覚えておいてください。②③は変更ありません。ちなみにリンクは、私の過去回答、ご参考まで。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057482770
Yahoo!知恵袋 4620日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
128
Views
質問者が納得扇風機で冷やすことです、電子部品は熱で劣化する、電解コンデンサが特に傷む、冷却ファンで放熱器に風を送ることです 純A級アンプなら放熱が、電気ストーブ並みです、、真空管アンプではないが300Wのトランジスタアンプなので、席を離れるときは省エネのため電源を切ります、放熱が良い、風通しの良い場所に共振防止インシュレータを上に置いています
4326日前view128
全般
56
Views
質問者が納得=IF(C1="A",S3*100+T3*1800,S3*2000+T3*3000) について、説明しますと C1がAの時、S3*100+T3*1800の計算、そうでないときS3*2000+T3*3000の計算をします。 この場合はAかBはプルダウンで選択しますので、AかBしかありません。 ですので、Bのときは IF(C1="B"・・ を書かなくてもいいわけです。
3663日前view56
全般
48
Views
質問者が納得まず、パソコンがLANケーブルでつながっていて、家の中を持ち歩くことを考えていないなら、パソコンについては有線接続で構わないと思います。 LANケーブルはこういうケーブルです。 https://www.google.co.jp/search?q=LAN%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&newwindow=1&client=safari&rls=en&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=nS5...
3659日前view48
全般
61
Views
質問者が納得Cubase7は実際に使っていないのですが(5ユーザーです)他に回答がつかないようなので参考までに… XGワークスV4.0は使ったことがないので比較は出来ません。 音源が付属しているのでCubaseを買うだけですぐにDTMを始めることが可能です。 ヴァイオリンや弦楽器の音も入ってます。ただ、オーケストラのような生楽器を主体とされるのならやっぱり付属音源では物足りないと思われます。 その時は別途に専用音源を購入されるのがよろしいかと思います。 アップデート・アップグレード版は旧Cubaseユーザー向けの商品...
4083日前view61
全般
112
Views
質問者が納得私もDENON のアンプ30年ほど修理しながら使いましたが、最後は自分で修理、あっちこっちボロボロで何とか鳴っているうちに、ということで、ハードオフに売りました。殆どタダ同然でしたが、粗大ゴミで出すよりはましでした(そんな問題ではないですよね、愛着ですよね)。 ハードオフでは店頭に並べたとたんにすぐに売れたようです。心理的には粗大ゴミで出すより、新しいユーザーに渡ったのでよかったかなと思います。 今はミニコンポです。音楽は音じゃないなと最近思います。古いラジカセでも楽しめます。
4300日前view112

取扱説明書・マニュアル

910view
http://www2.yamaha.co.jp/.../A-S2000_J-1.pdf
33 ページ15.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A