Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
98
view
全般

高校生の女子です。夏休み頃docomoのスマートフォンへ機種変更を考...

高校生の女子です。夏休み頃docomoのスマートフォンへ機種変更を考えています。インターネットなどで確認したところ、いくつかの機種で迷っています。・MEDIAS WP N-06C・AQUOS PHONE SH-12C・AQUOS PHONE f SH-13C・Xperia(TM) acro SO-02Cのうちどれがオススメですか?それぞれ長所や短所を教えて頂けると嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 4714日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんばんは、簡単ですがメリット、デメリットを書かせて頂くので良かったら参考にしてください。メリットN-06C1、防水機能搭載のスマホの中では世界最薄。2、連続撮影ができる。デメリット1、 レスポンスがあまりよくない。2、 防水機能搭載ですが濡れた手で画面をタップしても反応しない。3、 500万画素数しかない。4、 画面の綺麗さが少し欠ける。SH-12Cメリット1、3Dが疑似じゃなく本格的でリアルな事。2、 不具合がほとんどない。3、液晶テレビで有名なだけに画面が鮮明ですごく綺麗。4、レスポンスが素晴らしい事。動作が滑らかでサクサク動きます。5、3D以外でも機能が充実してる事。今発売されているスマホの中では一番でしょう。6、画面下のアプリメニューを項目事に振り分けができる事。7、標準でベールビュー、簡易留守録機能が搭載されてる事。8、音楽、動画、ワンセグ、電話帳、各それぞれ機能面が豊富な事。デメリット1、3D画面のままにしてたらバッテリーのもちがあまりよくない。SH-13Cメリット1、無線充電ができる事。2、防水機能搭載である事。3、画面が鮮明ですごく綺麗。4、 標準でベールビュー、簡易留守録機能が搭載されている事。デメリット1、ワンセグがない。2、防水機能、簡易留守録機が搭載された事で機能面ではSH-12Cの方が充実してる。SO-02Cメリット1、画面が鮮明で綺麗。2、音がまぁまぁいい。デメリット1、本体の容量が少ない。2、フリーズが多い。以上です。私はこの中からでしたらSH-12Cを断然オススメしますね。理由はただワンセグ、動画を視聴する、ただ撮影する、ただ電話帳に登録する、ただ音楽を聞くだけではなく各それぞれ多彩な機能が搭載されていますので飽きないし常に楽しめる機種です。それに大きな不具合もなくレスポンスも素晴らしいので、そういう理由も含めオススメします。
Yahoo!知恵袋 4707日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
305
Views
質問者が納得起動不能は、メーカー送りのレベルだと思います。 今では、どんな些細な修理でも基盤交換が前提なので、原因を特定する事はありません。 ちなみに3万円のガラケーで基盤交換だと15000円ですから、スマホだと2万円はかかると思います。 それでも新品に買い替えるよりかは安くなると考えてよいでしょう。但し、修理不能と判断されれば、そこで終わりです。 余談ですが、スマホが普及して以来、故障や全損によるユーザー負担額が大きくなる傾向があります。 機種変更時には、有償による延長保証制度があるので、それに加入する事も大袈裟...
3714日前view305
全般
88
Views
質問者が納得SO-02CにはQRコードの読み取り用のアプリはプレインストールされていません。 Play Storから無料アプリをダウンロードして使うようになります。
3506日前view88
全般
57
Views
質問者が納得スマホは常に動いてますから、容量が変動するのは普通です。60MBの時点で既に容量は無いも同然ですね。機種変更してください。
3521日前view57
全般
52
Views
質問者が納得Android 4.1以降なら出来るようですが、So-02cは出来ません。設定項目自体がありませんので。 Link2SDというアプリなどで一時的にgoogle play ストアを凍結させてしまう方法なら通知が止まるかもしれません。この方法だと凍結中はgoogle play ストアを使えなくなります。 私自身その方法を使う必要がありませんので、本当に通知が出なくなるかどうかは未検証ですが、試してみるといいでしょう。
3536日前view52
全般
121
Views
質問者が納得acro無印とacroHDは初期不良で再起動があり、熱を持つと再起動し、バッテリーを半分以上減らす場合があります。 そのために2回目のアップデートで直ったはずなのですが3回目のアップデートで元に戻るという、いわば不具合ではなく初期不良です。 最新のXperiaにはそういうことはありませんので、この機会に機種を変えるのもひとつの手です。
3609日前view121

取扱説明書・マニュアル

4731view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-02C_J_All.pdf
249 ページ18.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A