Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
63
view
全般

docomoのスマートフォンについて質問です!XperiaTM ac...

docomoのスマートフォンについて質問です!XperiaTM acro SO-02Cについて教えてください(^o^)お店で聞いてくださいという回答はやめてください;;①インカメラはついてますか?②ストラップを付けられる穴はどこにありますか?上じゃなくて下ですか(>_<)?③白を購入してカバーをつけようと思ってるのですが、カバーをつけたら白い部分は見えなくなり、ほぼ画面の周りの黒い部分しか見えない状態になりますか?そのほうがいいのですが。⑤待ち受けにしたい写メ(スマートフォンで撮った写メ)を設定するとき、切り取りをしてその部分しか待ち受けに設定できないと聞いたのですが本当ですか?REGZAならそのままその写メを待ち受けに設定できると聞いたのですが・・。(携帯のように)⑥この機種のカバーは、たくさん種類ありますか(>_<)?⑦写メにペン?みたいにいらないところを消したり(落書き)できますか?そのアプリはどのスマートフォンにもあるんですか?長々とすいません。わからないので教えていただきたいです(>_<)
Yahoo!知恵袋 4644日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
補足に対して使いやすいかどうかは人それぞれだと思いますが、個人的には使いやすいと思っています。基本的な機能はそれほど変わらない(同じOSを搭載していれば)と思うので、あとはメーカー独自の機能や使える機能(おサイフケータイ・ワンセグ・防水等が必要かどうかとか)、デザインや手に持った時手に馴染むとかも考えた方がいいかもしれませんね。私もSO-02C使っていますが、わかる範囲で①なし②下です③カバーについてはソフトタイプからハードタイプまでありさらにクリアタイプのように後ろが透けている物や透けない物まで色々あります。(私はaquaにメッシュタイプのクリアを使っています)http://www.amazon.co.jp/MSY-Polyvalent-Xperia-Clear-EPA03-004IC/dp/B0052AY94G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1316000932&sr=8-1⑥楽天でSO-02Cカバーで検索すると4300件ヒットします(重複しているものやカバーでないものも含まれるかもしれませんが)
Yahoo!知恵袋 4629日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
305
Views
質問者が納得起動不能は、メーカー送りのレベルだと思います。 今では、どんな些細な修理でも基盤交換が前提なので、原因を特定する事はありません。 ちなみに3万円のガラケーで基盤交換だと15000円ですから、スマホだと2万円はかかると思います。 それでも新品に買い替えるよりかは安くなると考えてよいでしょう。但し、修理不能と判断されれば、そこで終わりです。 余談ですが、スマホが普及して以来、故障や全損によるユーザー負担額が大きくなる傾向があります。 機種変更時には、有償による延長保証制度があるので、それに加入する事も大袈裟...
3714日前view305
全般
88
Views
質問者が納得SO-02CにはQRコードの読み取り用のアプリはプレインストールされていません。 Play Storから無料アプリをダウンロードして使うようになります。
3505日前view88
全般
57
Views
質問者が納得スマホは常に動いてますから、容量が変動するのは普通です。60MBの時点で既に容量は無いも同然ですね。機種変更してください。
3521日前view57
全般
52
Views
質問者が納得Android 4.1以降なら出来るようですが、So-02cは出来ません。設定項目自体がありませんので。 Link2SDというアプリなどで一時的にgoogle play ストアを凍結させてしまう方法なら通知が止まるかもしれません。この方法だと凍結中はgoogle play ストアを使えなくなります。 私自身その方法を使う必要がありませんので、本当に通知が出なくなるかどうかは未検証ですが、試してみるといいでしょう。
3536日前view52
全般
121
Views
質問者が納得acro無印とacroHDは初期不良で再起動があり、熱を持つと再起動し、バッテリーを半分以上減らす場合があります。 そのために2回目のアップデートで直ったはずなのですが3回目のアップデートで元に戻るという、いわば不具合ではなく初期不良です。 最新のXperiaにはそういうことはありませんので、この機会に機種を変えるのもひとつの手です。
3609日前view121

取扱説明書・マニュアル

4731view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-02C_J_All.pdf
249 ページ18.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A