Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
32
view
全般

F-09Cが予約可能かどうかドコモショップ2店舗に確認をしたのですが...

F-09Cが予約可能かどうかドコモショップ2店舗に確認をしたのですが、どちらのお店も現時点での予約はできないとのことでした。予約ができた等の書き込みを見ますが、店舗によって予約開始日は違うのですか??ドコモショップの方から聞いたのですが、発売日発表と同時にホームページ上で予約開始日が発表されるそうです。それは店舗ごとのホームページでしょうか??それともドコモのホームページで良いのでしょうか??長文すみません。回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4769日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1番確実なのは、DOCOMOショップだと思います。 いろいろな方々の情報を見ると、DOCOMOショップの前に量販店で予約しておき、DOCOMOショップでもして、確定された時点で、どちらをキャンセルしてる方が多いらしいです。 DOCOMOは、ホームページに発送がありましたら、予約開始となるみたいです。 スマホではないので、安心はしてますが、念のため予約日に予約した方が発売日にゲット出来ます。 娘がチョコレート携帯の時には前日の夜中から並びましたが、それほどの人気ではない事、限定品ではないので、予約日に行けば大丈夫だと思います。 各店舗により、数が割り当てられると思いますので、私は穴場のDOCOMOショップで予約予定です。 ゲット出来ますように。 【予測】では、10~11日あたりに発売と記載してる人もありましたが、今の時点では、まだDOCOMOホームページには予約が発送されてませんね。
Yahoo!知恵袋 4754日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得故障かも知れませんし、単なる一時不良の可能性もあります。 一時不良の場合は心配なく、携帯が一休みしている状態なので、暫くしたら、あるいは電池パックの脱着で改善されます。 ただ、原因が故障だった場合、電源系の故障なので、データのバックアップを頻繁に行っておいた方が良いです。 心配だったり、他にもおかしな動作をしている様でしたら、一度docomoショップで故障診断をしてもらった方が良いと思います。
4283日前view41
全般
31
Views
質問者が納得同じ症状がありました(;´д`)改善策は一旦電源切ってみてください 直りますから ※故障ではないですからね
4303日前view31
全般
52
Views
質問者が納得そもそもiモードメール(spモードメール)に自動転送機能はありませんので無理ですね。 iモードメールをタブレットでも見たい(受信したい)のであれば、「iモード.net」を利用して下さい。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/imode_mail/function/imode_net/index.html
4317日前view52
全般
44
Views
質問者が納得APNの設定がドコモのプロバイダーになっているからでしょう。ソフトバンクのAPNを設定すれば問題はありません。 補足:Wi-fiは接続できますか?3Gで言われた症状なら私の上記の答えになります。 http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/portout_procedure/
4328日前view44
全般
53
Views
質問者が納得ドコモ プレミアクラブに入会していれば、修理代金の上限は 5,250円 ですよ。 http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/anshin_support/kosyou.html
4427日前view53

取扱説明書・マニュアル

1884view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-09C_J_OP_All.pdf
500 ページ16.21 MB
もっと見る

関連製品のQ&A