Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
185
view
全般

※なるべく早くお願いします。※ docomoのスマホについて先日ドコ...

※なるべく早くお願いします。※ docomoのスマホについて先日ドコモショップでスマートフォンのF-12Cを購入しました。まだ買ってから1週間も経っていませんが、スマホ初心者の僕がどう見てもおかしい現象がここ2日間起きています。まず、何もいじっていないのにも関わらず、いつの間にか電源が落ちていて、その後またいつの間にか起動していたりします。 そしてロック画面にいこうと、スリープ状態を解くためにホームボタンを押しても、ボタンは押していることになっているのか明かりが点灯するのですが、画面は真っ暗のままで、何も反応しない時があります。また、アプリを起動する際に、よく「強制終了されました。」みたいな報告がでて、使えないことも多くあります。ショートカットの移動をしようとした時に、そのような報告が出たこともありました。気持よく使うことができない状態です。先程も述べたように僕はスマホ初心者なのでよくわからないのですが、androidにはよくこのような現象が起きるのでしょうか?それとも本体自体がおかしいのでしょうか?初期不良でしょうか?もうひとつ質問があります。もし、この現象などがこの本体自体がおかしいのならドコモショップに行って交換したいのですが、その際に保護者(僕は現在学生です。)は必要になるでしょうか?料金は発生するのでしょうか?また、何日で携帯は戻ってくるのでしょうか?下手で長ったらしい文章ですみません。そして質問が多くてすみません。わがままを言うようですが、なるべく早めに回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4667日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
初期不良くさいですが、バグかも知れません。 (初期不良=固体の不良、バグ=全体の不良、です)いずれにしてもドコモショップに見せる価値はあります。androidはよくおきるか、といわれると、まあそうかも知れませんが、機種によります、結構。保護者というか、契約者じゃないといろいろやってくれないかも知れません。契約者が行くのが堅いです。料金は発生しません。携帯がどれぐらいで戻るかは、、分かりません。運次第?
Yahoo!知恵袋 4667日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得まぁ少なくても星撮れるくらいにならないと、 現地で応用出来ませんので、国内にいるうちに まともに星撮れるようになってください。 そうしないと、設定うんぬんは「現場の状況」でまったくかわります。 よって、答えられないw S95自分も持ってますが、さすがにマイナス25℃付近での動作は 確認してません。 マイナス8℃ほどなら星撮る時に動作してましたけどw まぁ記念写真程度の「撮影時間」であれば、 バッテリーもさほど気にしなくてもいいでしょう。 予備は必要ですけど。 短時間で撮影するんですから、短時間で「ピン...
3553日前view47
全般
72
Views
質問者が納得APNの設定が間違ってるだけかと思います。 ちゃんと設定してますか?
3559日前view72
全般
72
Views
質問者が納得メモリーは相性問題がつきまといます。ので、メモリーメーカー及びマザーボードメーカーの対応リストで確認する事が重要です。 また、0x0000000A及び0x0000007Fのエラーメッセージを検索しエラー原因をつかむことも大事です。
3672日前view72
全般
80
Views
質問者が納得sumifs 関数でどうですか!! http://www.becoolusers.com/excel/sumifs.html
3654日前view80
全般
57
Views
質問者が納得複数月をカウントすることができます。 次のようにすればよいでしょう。 仮に3ヶ月までの集計をするとしたらA1セル、B1セル、C1セルに対象とする月をそれぞれ入力します。 A4セルには次の式を入力してF4セルまでドラッグコピーします。 =IF($A1="",0,COUNTIF(INDIRECT($A1&"!$C$2:$C$1000"),A3))+IF($B1="",0,COUNTIF(INDIRECT($B1&"!$C$2...
3656日前view57

取扱説明書・マニュアル

1967view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-12C_J_OP_All.pdf
147 ページ5.99 MB
もっと見る

関連製品のQ&A